僕新入社員さっそく同期でハブられはじめる 2018年10月03日 カテゴリ:新卒 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/29(土) 09:42:55.294 ID:L6zxA9Lw0 いつもこんな感じや 【僕新入社員さっそく同期でハブられはじめる 】の続きを読む
大学4年内定なしぼく、面接後にカラオケに行く 2018年10月02日 カテゴリ:面接NNT(無内定) 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/27(木) 15:59:09.788 ID:SNfLMjNwa キョドりまくったから発散するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【大学4年内定なしぼく、面接後にカラオケに行く 】の続きを読む
【悲報】公務員が勝ち組すぎる。上級国民とはまさにこの事だろ。 2018年10月02日 カテゴリ:公務員・準公務員 1: 平木奈央太【嫌儲から良質なスレッドを直輸入で皆様にお届け致します!】 ◆6H9iQaGy2w8m 転載ダメ 2018/09/30(日) 10:46:16.842 ID:9snq9eT5F 年収 公務員30で600万。社畜30で300万w 休日 公務員週休2日。祝日、盆休みも。社畜週休1日w祝日が潰れることもしばしば 勤務時間 公務員9時~18時。社畜8時~20時 残業 公務員一切なし。社畜、月に数十時間 社会的地位 公務員、真面目で安定してて人気高い。社畜、いつリストラされるかわからず不人気 この違いよwwwww 【【悲報】公務員が勝ち組すぎる。上級国民とはまさにこの事だろ。 】の続きを読む
人事「最近退職者が多いので社員全員に緊急面談します」ワイ(給料上げろや…) 2018年10月02日 カテゴリ:社会人生活 1: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 15:39:52.31 ID:GYCddraI0 人事「最近なにか職場で問題はありますか?」ワイ「特にないです(給料上げろや…)」 人事「健康状態に不安はありますか?か?(給料上げろや…)」 人事「なぜか若い人も辞めてしまうんですよね~なんでなんでしょう?」ワイ「わからないですね~(給料上げろや…)」 人事「はい面談終わりますお疲れ様でした」ワイ「お疲れ様でした~(給料上げろや…)」 この世で最も無駄な30分やったわ 【人事「最近退職者が多いので社員全員に緊急面談します」ワイ(給料上げろや…)】の続きを読む
就活生「就活先の企業が嫌いになった」 4割 2018年10月01日 カテゴリ:その他 1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/09/29(土) 17:58:11.74 ID:3z+sZdOH0● BE:601381941-PLT(13121) 就職活動で「その企業を嫌いになった」4割 就活を終える学生が8割に達した。就活生はネット情報を参考にしながらも、関係者からのリアルな情報を 重視する傾向が高いようだ。 ■クチコミサイトも、関係者もしっかりチェック (略) ■就活生の4割が「企業を嫌いになったことある」 一方、電通PRの企業広報戦略研究所は、2019年3月に卒業予定の内々定・内定を1件以上獲得した 大学生・大学院生1,000名を対象に就職活動調査を実施し、その結果を9月14日に発表した。 調査期間は4月7日から8日。 (略) また、内々定を1件以上獲得した就活生は、就活を通じて企業を「好きになった経験がある」が78.0%、 「嫌いになった経験がある」が43.6%。 好きになった理由は「面接官の丁寧な対応」「社風の良さ」「経営理念に共感」など。 嫌いになった理由は「オワハラがきつかった」「社員の傲慢(ごうまん)な態度」「圧迫面接」 「人事と社員の発言内容に齟齬(そご)がある」などが挙がった。 企業の印象が変わった就活生のうち、好きになった経験者の73.3%が「周囲の人に優良企業だと伝えた」53.5%、 「商品・サービスを購入や利用した」10.9%などのポジティブなアクションを実行している。 一方、企業を嫌いになった経験がある就活生のうち、「周囲の人に企業のネガティブな情報を伝えた」39.2%、 「周囲の人に就職先や転職先として選ばないよう勧めた」14.0%などが目立ち、就活自体が企業ブランドに 影響を与えることがわかった。 ネットを中心にさまざまな情報があふれる中、就活生は口コミサイトなどから客観的な情報を得る一方で、 企業の個別説明会や社員からのリアルな情報を有益と感じているようだ。 https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12164-215449/ 【就活生「就活先の企業が嫌いになった」 4割】の続きを読む
転職大失敗して死にたい32歳だけど質問ある? 2018年10月01日 カテゴリ:転職 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/24(月) 20:57:10.369 ID:C4gGaeT9p 特定されない範囲で答えるよ 【転職大失敗して死にたい32歳だけど質問ある?】の続きを読む
衝動的に仕事辞めてきたったwwwwwwww 2018年10月01日 カテゴリ:転職 1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)21:00:42 ID:GL8 昨日仕事辞めて今日東京から和歌山まで来たったwwwwww台風台風きてるらしいけどどうでも良いくらいに気分ええわ 【衝動的に仕事辞めてきたったwwwwwwww】の続きを読む
大学生の就活って何月から始まるんや 2018年09月30日 カテゴリ:就活準備 1: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 00:23:01.35 ID:0+m9oOWI0 わい三年なんやけど友達おらんし何すればいいのかわからん 【大学生の就活って何月から始まるんや】の続きを読む
入社一年目のとき先輩に退職届出そうか相談した結果www 2018年09月30日 カテゴリ:上司社会人生活 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/09(日) 22:46:24.627 ID:OG9/NAW10 先輩「辞めるなら早いうちに上司に言ったほうがいいよ その給料で事務員さん2人雇えるから」 俺「・・・」 【入社一年目のとき先輩に退職届出そうか相談した結果www】の続きを読む
青森の大学生なんやけど東京で就活するって難しいもんなんけ???????? 2018年09月29日 カテゴリ:就活準備 1: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 13:21:48.99 ID:f8Wejdxk0 普通に就活するとしたら交通費とか宿代とかどれくらいかかるんけ? 移動時間はどれくらいかかるんけ?つか、授業とかとの折り合いはどうつければええんけ? 【青森の大学生なんやけど東京で就活するって難しいもんなんけ????????】の続きを読む