1: 記憶たどり。 ★ 2019/03/20(水) 11:07:28.88 ID:np16SGO99
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu10-15/

大学生の就職活動が本格化した今月の日曜日、ある銀行が開いた会社説明会。

集まったのは「大学生」ではなく、その「保護者」たちおよそ100人でした。

なぜ、保護者向けの説明会?理由を取材しました。

説明会を開催したのは、松山市に本店がある伊予銀行。愛媛県内を中心に店舗を展開し預金高、
貸付高の県内シェアは圧倒的にトップ、地元では就職先の“優良企業”とされる存在です。

その伊予銀行が、今月17日に開いた会社説明会。日曜日に設定されたのは、「就職活動する学生」ではなく
「保護者」向けの説明だからです。午前、午後の2回でおよそ100人の保護者が参加しました。

説明会では、人事担当者が、最近の就職活動の内容や選考スケジュールを説明したほか“残業を減らして休暇を増やす”、
”働きやすい職場環境づくり”など働き方や福利厚生もPRしていました。

この説明会のねらいを人事部、課長代理の中久保智子さんに聞きました。

Q保護者を対象にした説明会、いつからはじめたのですか?

A去年からはじめました。ことしで2回目になります。いずれも同じ時期に行いました。

Qどのような思いで?

A就職活動をする学生さんの保護者にも当行の事を理解して頂きたいと思って始めました。学生さんも就職活動について
相談するのもお父さんやお母さんですし、保護者も子どもの将来に不安な部分もあるので就職活動について内容を理解してもらって
安心感をもってもらおうと思っています。

Q保護者向けも説明会を開催するのは?

A人手不足を背景に学生に有利な売り手市場と言われています。こうした状況で(東京や大阪などへ進学した)学生さんが
愛媛に帰って就職する、Uターンが少なくなっています。採用をめぐる環境も金融機関も厳しくなっています。
ですから、理解を深めてもらって、就職活動で迷った時に最後の一押しをしてもらえたらと思っています。

Q保護者はどのような様子でしたか?

A97人の保護者が参加してくれました。中には夫婦で参加された方もいます。「身だしなみはどうしたらいいのですか?」、
「理系の学生ですが大丈夫ですか?」、「離職率はどうなっていますか」などいろいろ質問も頂きました。
いずれも(学生時代の知識や経験は問いません)会社に入ってから身につけていきますので大丈夫ですとご説明しました。

Q説明会後の保護者からの反応はいかがでしたか?

Aアンケートをお願いしたのですが「深く知ることができました」「子どもが迷ったらすすめてみようと思います」という答えがありました。
私たちもやってよかったと思っています。

来春卒業予定の採用人数は男女合わせて125人。説明会では終始、「伊予銀行をすすめて下さいというわけではありません。
お子さんの相談に乗ってあげて下さい」とのスタンスだったそうです。就職のミスマッチを防ぐひとつのアイディアとして
保護者説明会を取り入れる企業が増えていくかもしれません。

2: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:07:56.50 ID:izcxZ5bW0
会社PR会←結論

3: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:10:42.80 ID:lAsB2Osd0
息子が泣いて帰ってくるんです
悪いのは会社です
許せません

4: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:12:18.65 ID:i6gd6tCg0
こいつらの子供が応募してきたら
全員落とすためだろ
トラブル予防

9: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:22:45.59 ID:LQRsWgQl0
>>4
賢い

20: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:39:40.76 ID:BmABNiCT0
>>4
おー
うちの人事にも提案してみるわ

22: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:44:10.94 ID:SJMFyCn50
>>4
本気でそうあって欲しい。気持ち悪いにも程がある。

5: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:15:56.84 ID:qQYIe/DN0
昔バイト先に入った男子高校生が一週間くらいで
「同じシフトの人が嫌だから行きたくない」とか言って来なくなって
そいつの母ちゃんがバイトやめますって言いに来たことあったな
もう10年くらい前だけど、あの親子今どうしてるだろう

36: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:21:16.29 ID:nUaNoxZm0
>>5
普通にお前より良いところ就職して結婚してるだろう

7: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:20:40.19 ID:qVfCacId0
地元じゃ名誉な企業だろ
軽薄な若者感覚でテレビ洗脳されて虚飾詐欺の国東京に行きたがったら困るからな。
親の説得は大事。
若者の将来も大事。
立派。

8: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:21:46.39 ID:g6RwHd6C0
二十歳過ぎても保護者って

44: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:38:15.93 ID:f/IlRTG50
>>8
一緒にいこうママン

10: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:24:31.73 ID:pW66KPAQ0
気持ち悪いな

11: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:26:27.54 ID:FIVo+hxR0
飛び級でもしてなければ大学卒業って成人してるやろ
何を質問してるんや、、
企業側も
「学生時代の知識や経験を問いません」って
それもう大卒じゃないやろ。

12: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:27:08.92 ID:pW66KPAQ0
>>11
もうちょっとしたら入学時すでに成人してるやで

14: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:28:14.72 ID:EW1Piose0
>.>>11
ブラック企業じゃないよアピール
過労死とか自殺とかされると遺族が関係してくる

13: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:27:36.66 ID:nSmJQ0Ll0
>(学生時代の知識や経験は問いません)会社に入ってから身につけていきますので大丈夫です
大学生採用する意味なくね?

16: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:31:26.66 ID:nSmJQ0Ll0
まぁ地場の優良企業なんだろうから、能力ある学生取るよりも
育ちのいい、何もしない学生集めたいのはわからんでもない。

18: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:38:17.56 ID:sRGPYd9X0
こういう就活に親が出てくる学生を採用すると、後々、モンスターペアレンツとなって企業が危険になるとは思わないのか?
それとも、あえてモンスターペアレンツを見分けるために、説明会に来た親のリストを作って、その子は採用しないと言う作戦なのか?

40: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:30:51.08 ID:3VyHO9l60
>>18

> こういう就活に親が出てくる学生を採用すると、後々、モンスターペアレンツとなって企業が危険になるとは思わないのか?
> それとも、あえてモンスターペアレンツを見分けるために、説明会に来た親のリストを作って、その子は採用しないと言う作戦なのか?


その通り、よくわかったな。

19: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:38:18.67 ID:GY5WVuqa0
ゆとり世代全開
親同士のお見合いパーティもある
就職先も結婚相手も親が決める

21: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:43:25.97 ID:cU7pvcDA0
子供をUターンさせたい親と利害が一致するからなw

59: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:28:40.98 ID:mZ+h/VsI0
>>21
なるほどw

23: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:44:55.50 ID:PpsYvLr30
今は就職の面接も親同伴なんでしょ?

24: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:44:57.34 ID:b35PVdqk0
? 面接が自立の第一歩なんじゃね? 企業とのコミ始めで、保護者が出てきて何やってんのよ?

25: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:45:30.65 ID:IWDNAtMM0
今の大学生って、ママがいないと何もできないんだよな

61: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:37:36.59 ID:gZES1xsw0
>>25
今の母親は大学入試にも親が付いていくそうですよ。
びっくりです!

26: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:55:01.50 ID:uE8ZB6sl0
学生は騙されやすいから親が関わるのは理にはかなってるけど、モンペアと紙一重なんだよねえ

27: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 11:55:03.60 ID:lwmV5Omq0
ここまで来たか
話し方聞いてるだけでも稚拙だもんな

29: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:00:10.81 ID:RzEFWfdl0
いい大人が保護されるなよバーカ

30: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:05:54.96 ID:5lmgUtvd0
ワシら氷河期世代からしたら信じられん事が起こっとるな・・・
面接時に親の仕事を聞かれて軽く馬鹿にされたりしたし。
いい時代だな

31: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:05:55.38 ID:mbuwFaWg0
銀行員とか恨まれる仕事止めた方が良いのに
合法的に騙して金をむしり取るヤクザみたいなもんだろ

34: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:13:01.05 ID:r2woWyeW0
ここで多額の定期預金か投資信託買ったら、子供は即採用決定すんだろ(´・ω・`)

35: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:20:23.64 ID:x9vSxAYj0
これは過保護とかの話じゃなくて、親に良い印象持ってもらえたら採用試験受けてもらえる可能性が高いからだろう。
ホワイトで良いよー地元帰って来てねっていうアピール。

37: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:23:22.49 ID:TnkMBLjd0
地方の話だけだよね?大都市圏でもなら流石に…

38: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:25:23.52 ID:9NxVT38m0
親が顔出すのは高校まで

39: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:29:08.65 ID:3qn9E5BQ0
ただ単に銀行の営業だろ。
子供入ったら、親に預金、投資信託だとか
を迫るんだろうから。

50: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:01:08.65 ID:bFq8wIBx0
>>39
それ思った

64: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:46:18.29 ID:dVPxKCQK0
>>39
同じくそう思う。子供の就活となると親は熱心に話を聞くだろうから営業としてはやり易い。

41: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:30:59.95 ID:JLNGdNp60
親が居ない奴は就職させないってだけだろ

62: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:40:21.44 ID:gZES1xsw0
>>41
それは銀行採用では当たり前です。

43: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:35:57.47 ID:zbcePfda0
みんなマスゴミに騙されて大学の卒業式に親が来るなんて~みたいにイメージ悪いんだろうけど
東大でもどこでも人数制限するくらい昔から親は大勢来てた
この保護者説明会もなかなかいいと思うよ
今ってとにかく親との世代乖離がすごいけど子供が言っても素直に聞いてくれないし
孫が生まれるジジババにもいまどきの教育とか昔の育児との違いを教える教室を
開いて欲しいくらい

45: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:46:50.18 ID:DNed2wfO0
入口がどれだけ緩くなって甘言振りまいても
入社してから環境や上司とのギャップが大きくなるだけなんだよな

47: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:51:48.10 ID:Ir7EwcpU0
ガキを得る為には、まずバカ親から・・・

48: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:55:42.79 ID:S00KYYV20
銀行だから親の素性調査だろ

説明会という名で呼びつけて
問題がないか見極める

49: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 12:56:06.78 ID:g6Nd1GWT0
うちの自治会
昔ある子供部屋オジさんが役職つかされ
最終的にママンが脱会します!って会合に現れたんだとさ

51: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:03:37.10 ID:S00KYYV20
親に借金がないか
反社との繋がりがないか調査し
最後は直接観察して判断する

52: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:07:26.32 ID:YSGC5eTT0
冗談でパパママと一緒に面接する新社会人www
と馬鹿にしてたが、冗談じゃなくなってきた

54: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:12:48.58 ID:SZfHSVUP0
単純に小学生のお受験と一緒で親も審査対象にしてるんだろうこれ
長年ほっといても東大京大の成績優秀者がやってきてたせいで採用のノウハウ無くなってるんだろ

56: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:24:51.11 ID:Bx+TSbiL0
気が付いたらマミーが投資信託とか買いまくってるとか。
大切な息子の内定がかかってると解約もできないね。

60: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:31:11.63 ID:cI2mEAf40
>>56 帰りにパンフを大量に渡されるんだろうな。どっかの私立医大みたいに寄付金の額できめるんじゃないの。

57: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:25:58.61 ID:jdrq94Vs0
親を見ればだいたい子の資質がわかるからな
ヤバい子供は親もヤバいし

58: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:28:09.98 ID:/HttlLWt0
>>1
まあこれまで人様が20年以上時間もお金も掛けまくって育てたのを好き勝手に壊してウチのせいじゃないもんしてたのが狂ってた

65: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:46:36.85 ID:kS+JOjXb0
田舎の地方銀行だと、本人の能力より家柄とか人脈の方が重要なんじゃね?

74: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 14:00:32.44 ID:gZES1xsw0
>>65
昔、銀行に応募すると、近所に聞き合わせが来ましたね

66: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:47:19.79 ID:kS+JOjXb0
縁故とか紹介とか、就職では昔からあっただろ? さほど驚くことではないかも。

67: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:50:44.43 ID:X6R4+obS0
学生時代の知識は問いませんって嘘みたいなもんだよなぁって

68: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 13:50:56.62 ID:F10Mnvp10
当行を知ってもらう→ノルマ宜しくだろ。地銀やで知らん親居ないやろ

75: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 14:21:01.31 ID:Dk2EwLqT0
氷河期だけど、東高からいい大学いった同級生が結構入ってたな
今はそんなの入ってこないだろうし必死だな
まあ氷河期でも女子はアホでもコネあり実家金持ちが入ってたけど

77: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 15:22:05.58 ID:gZES1xsw0
>>75
昔の地方銀行は、卓球部や野球部から取る銀行があって、
赤点取ってた成績悪い可愛い女生徒が、卓球部顧問の推薦縁故で銀行に行った。
他の成績優秀者は、皆、落とされて別の地方銀行に行ったり、他の業種に行かれた。
女子は自宅から通勤が原則で、男子生徒の優秀な方は、
都会に出て都市銀行や大企業に就職できた。

今から53年前は証券不況で証券会社は募集無し、
銀行も人数を減らしていた時だったから、採用人数が少なかった時でした。

76: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 15:15:25.92 ID:JO5pNYlf0
親に子供説得してもらうなんて必死すぎるわ
どれだけ無能しか残らないかがわかる

79: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水) 18:11:35.07 ID:lpg3Wp/y0
金持ってるかどうかの確認に親の身なりとかもチェックしてそう

83: 名無しさん@1周年 2019/03/21(木) 08:12:18.92 ID:93fqdkxg0
銀行って今不人気なんか

87: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金) 03:49:07.08 ID:/zFzXHxo0
>>83
これから地方銀行に入るのは頭弱いとしか思えない。
いきなりリストラ候補生。


さすがに自分も先日、みずほFG株を800万損切りした。
買ってくれたアホさん、ありがとう。

88: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金) 03:53:03.19 ID:/zFzXHxo0
>来春卒業予定の採用人数は男女合わせて125人。

大量採用、大量離職パターン。

従業員数
連結:2,937人
単独:2,628人
(2014年3月31日現在)

89: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金) 03:53:08.07 ID:Wtg2oJKq0
中国の合同見合い見たいだなw


引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553047648/