1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:55:23 ID:n6V
営業ではなくバックオフィスや
営業ではないから切られることはないと思うんやけど

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:56:10 ID:077
昨今ボロクソ言われてるけどそれでも行く?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:56:39 ID:n6V
>>3
厳しい状況ってのは理解しとるけど、それほど悲観的でもないと思うんよ

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:58:11 ID:077
>>6
なんか仕事以外に生きがいがあって
それが仕事と両立できるんならええんやないの?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:56:19 ID:x5Y
ワイ公務員、高みの見物

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:57:18 ID:4tq
どうせ将来の事なんて分からんしええやろ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:58:32 ID:n6V
>>7
そうそう
AIもいうほど夢物語ではなくブームで終わる可能性あるんだし、

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:57:35 ID:ITh
営業の方がAIに駆逐されなさそうやけどな

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:58:32 ID:n6V
>>8
それ営業の人しか言ってないわ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:58:16 ID:1To
メガバンクのバックオフィスか
委託かAIがしてると思ったけどな
何するんや?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:59:46 ID:n6V
>>10
リスク管理とか金融商品の開発とか、為替予測とか
いろんなことを定量的に評価するんや

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:01:09 ID:1To
>>13
緑は結構ゆるいらしい
そもそもその上がゆるいらしい

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:02:51 ID:n6V
>>14
緑がゆるいんか?
一番ゴリゴリなイメージだわ

赤の専門職採用は営業経験しなくていいからかゆるゆるやった

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:03:10 ID:6rp
>>13
有能か無能かではっきり差がつくポジやけどスタートラインとしては悪くないやろ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:03:48 ID:n6V
>>17
スタートラインというか、この部署で配属されるとほぼずっと部署内回るらしい

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:04:31 ID:6rp
>>19
部署内を回り続けられるってのは有能って事や
あとは分かるな?

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:06:06 ID:n6V
>>21
現状数字に強い人が少ないから、理系の人を無理やり営業とかには飛ばさないらしい
ただこれは緑と赤の話

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:03:44 ID:nwl
>>13
それこそAIの分野やないかなあ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:04:34 ID:n6V
>>18
そこまでAIは発展してないで
いうて今のAIなんか知能といえるレベルでもないし

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:58:45 ID:6JL
三菱東京UFJ
三井住友
みずほ
イッチはどこ?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:59:46 ID:n6V
>>12
赤か緑を志望しとる

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:01:37 ID:tVP
まあ頑張れとしか 営業じゃなくても激務にはかわりないだろうし

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:03:51 ID:4tq
そもそも新しい産業が~なんていつの時代にも言われてたことや
今に始まったことやないで

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:05:57 ID:tVP
AIガーとか言うがその辺がAIにとって代わられるようになる頃には知的労働の9割はとって代わられてるだろうし心配してもどうしようもないで

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:07:14 ID:n6V
>>23
知的労働がAIに変わる日はそんな近いのかね?
できなくはないと思うけど、現状データ分析とか処理性能の高さとかじゃん

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:08:43 ID:n6V
あとグループ会社に資産運用会社があって、これは間違いなく伸びてくし、
バックオフィス部門ならそこへの出向も楽かなと思っている

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:10:11 ID:4tq
就活生なんか?

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:13:14 ID:n6V
>>27
就活生やで!
金融志望なんやけど、将来性とか考えると悩むわ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:11:09 ID:kH4
保振とかのほうが将来性あるで
転勤ないし

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:13:14 ID:n6V
>>28
保険もみとるで
損保は間違いなく熱いと思う
振ってなんや?

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:14:25 ID:kH4
>>30
保険じゃないんだよなあ…

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:14:55 ID:n6V
>>32
マジンゴ?
保振ってなんや?

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:15:47 ID:kH4
>>33
お前の目の前の箱か板はなんやねんちょっとググればでるやろ
証券保管振替機構や

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:17:31 ID:n6V
>>34
略称ほふりが一般的かと思ってたわ
マケインはいちおーみとるけど、採用人数少ないし通ったらええな程度や

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:18:34 ID:4tq
>>30
ワイもやで
メガバンなんてうちの大学から殆どいけないから低みの見物するで

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:12:44 ID:GnM
パワハラ平気なら余裕らしいで

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:13:39 ID:n6V
>>29
パワハラとか体育会系の多い営業だけやろ…

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:16:25 ID:GnM
>>31
ワイの友達いわくそうでもないらしい
UFJも今後3年で支店大幅削減する予定やし
銀行も昔みたいに楽じゃないらしいで

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:19:05 ID:n6V
>>35
支店勤務やないし、支店減らすのはコスト削減とIT投資進めるためやから、
本社勤務はそこまで大変ではないと思うんよ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:20:20 ID:GnM
>>40
勤務先は会社の都合次第やからなぁ・・・でかい会社は特に
転勤多いらしいけども大丈夫か?

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:22:20 ID:n6V
>>43
専門職採用で入ったら基本的に大手町かその近辺や
短期の海外出張は多いらしいけど、まぁそれ嫌がってたら大手行けんしな

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:25:00 ID:GnM
>>44
ほんまのところは入ってみなけりゃわからんしな
イッチは理学部か?

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:25:49 ID:n6V
>>51
理学部やで
リテール営業なんか配属されたら死んでしまうわ

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:28:48 ID:GnM
>>53
そんときはやめて博士課程いこうや(ゲス顔)
研究者として生きるのは最高だってはっきり分かんだね

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:30:12 ID:n6V
>>54
博士課程の先輩の半数場が進学後悔してて笑うわ

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:33:01 ID:GnM
>>56
数学や物理で食っていけるやつは天才か勤勉で運があるやつだけやと思うわ
しかもアクチュアリーや教師のほうが安定しとるしな

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:35:14 ID:n6V
>>58
アカデミックはよほどの天才じゃないと運だよね

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:17:02 ID:tVP
金融は今後採用を3割減らすらしいな

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:19:05 ID:n6V
>>36
理系は枠決まってて、例年と減らないと聞いた
3メガのうちの1つやけど

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:19:24 ID:iDo
国際決済銀行とかいうテラバンクに就職しろ

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:20:12 ID:n6V
>>41
えっ…なにこれ強そう

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:22:29 ID:iDo
>>42
強いで

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:22:58 ID:n6V
>>45
採用のされ方が分からんンゴw

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:22:48 ID:kH4
まあおんjにいる奴がマケインや部門別採用されるわけないんや

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:23:28 ID:n6V
>>46
ワイがおんjの優秀さを知らしめたるで!

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:29:28 ID:iDo
馬鹿は院行ったらアカンで

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:30:49 ID:n6V
>>55
マジで学部卒で良かったなとは思っている

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:33:07 ID:PJI
担当の教官や就職課には相談したんか?
理系の院は研究室のつながりで進路が決まるイメージあるけど

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:35:14 ID:n6V
>>59
理学系の研究室は企業とのかかわり薄いんや
情報系とかならまだあるのかね?


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525017323/