新卒やけどもう会社やめてええか………………………………………………? 2020年09月25日 カテゴリ:新卒 1: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 20:18:12.96 ID:D4jvDZ5Ta マジで毎日めちゃくちゃ怒られてる この前も取引先への電話するの忘れてめちゃくちゃ怒られたし もう辛い。辛すぎる もう逃げてええか? 【新卒やけどもう会社やめてええか………………………………………………?】の続きを読む
【悲報】新卒ワイ、自分がこんなにも人と接するのが苦痛とは知らず事務職を選び後悔 2020年09月13日 カテゴリ:新卒 1: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)19:27:22 ID:Uv2 とにかく目上の人に囲まれてる状況がまず無理常にこれしたら怒られるんちゃうかみたいに考えて緊張しとる完全、向いてない仕事やわ 【【悲報】新卒ワイ、自分がこんなにも人と接するのが苦痛とは知らず事務職を選び後悔】の続きを読む
【悲報】新入社員ワイ、早くも上司からパワハラを受けまくり退職&告発を決意してしまうwwwxwww 2020年07月10日 カテゴリ:新卒 1: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 20:37:50.30 ID:xkj4P1+3a 上司「○○工業の件、電話してくれた?」 ワイ「うっ…………す、すみません。忘れてました」 上司「なぁ、コレで何回目?」 ワイ「………………す、すみません。5回目です」 上司「おまえやる気ないだろ?」 ワイ「………………すみません」 上司「すみませんすみませんって………………おまえそれ本気で思ってないだろ?(笑)」 ワイ「あっ、すみません!」 上司「おまえ俺のこと馬鹿にしてるだろ(笑)」 ワイ「すみま!あっ!…………えと、気を付けます!」 もう疲れた。 同じミス繰り返すなって言われても仕方ないじゃん。俺は出来た人間じゃないんだから 【【悲報】新入社員ワイ、早くも上司からパワハラを受けまくり退職&告発を決意してしまうwwwxwww】の続きを読む
4月に入社したんだが倒産しそうでワロタ 2020年07月08日 カテゴリ:新卒 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 20:02:12.777 ID:Kac16Z3C0 末端の俺ですらわかるくらいにギリギリの状況っぽい 【4月に入社したんだが倒産しそうでワロタ】の続きを読む
新卒でもう仕事辞めた(辞めたい)やつwww 2020年07月01日 カテゴリ:新卒 1: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 01:00:28.24 ID:P2GKExz4a おるか? 【新卒でもう仕事辞めた(辞めたい)やつwww】の続きを読む
ワイ入社二ヶ月新人がしたミス一覧 2020年06月09日 カテゴリ:新卒 1: 名無しさん@おーぷん 20/05/27(水)19:40:15 ID:wRJ 提出物を忘れるスキャナーでpdfを作成するとき表裏を間違えて延々と白紙のpdfファイルを作り続ける会社に戻ってきたとき上司にただいまとだけ言うおかえりなさいの敬語が分からなくておかえりなさいませと言うメールの着信音と電話の着信を間違えてメールに出る電話対応で会社名も名前も言わない電話対応で開口一番にこんにちはと言う電話対応で保留の仕方が分からなくて子機を上司の所まで持っていく電話対応終わったあと緊張で椅子からずり落ちる 【ワイ入社二ヶ月新人がしたミス一覧】の続きを読む
うちの弟、新卒採用の会社をクビになるwwwwwwww 2020年05月30日 カテゴリ:新卒 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 15:14:02.866 ID:Msk/r/29M 泣きながら帰ってきた 経営悪化のためらしい 他の同僚も同様に数名クビ 【うちの弟、新卒採用の会社をクビになるwwwwwwww】の続きを読む
【悲報】法政大卒新入社員、「リモート研修のマナーが悪い」とクビになり無職に 2020年05月27日 カテゴリ:新卒 1: 名無しなのに合格 2020/05/19(火) 16:42:10.87 ID:qD2RX7An 吉田陽太くん(仮名・23歳・千葉県出身)は、法政大学文系学部を卒業後、東証一部上場企業であるIT企業のS社に就職。 社員数は約2900人、資本金は約15億、携帯電話向けソフト開発・技術支援が主力の大手企業だ。 「もともと、就職活動時代はマスコミで記者職を志望していたのですが、受かる気がしなくて、 滑り止めで受けた業界売上最大の大手タクシー会社とS社に内定をいただきました」 (中略) 迎えた4月1日。この日は同期300人と顔を合わせる入社式のはずだった。 だが――。 「コロナ禍により、新卒研修はすべてオンラインで行われることが通達されました。内容は、 マナー講習に始まり、人事の方のセミナーを聞くほか、ビデオチャットしながらグループ課題をするというもの。 期間は4月から6月までの3カ月です。原則ワイシャツを着て自宅から参加することが課せられたので、 それに倣って部屋でネットをつなぎ、パソコンで研修を進めました」 こうして研修から1カ月が経過した5月。 ほとんどの同期とは顔を合わせぬまま、GWに差し掛かったタイミングで、吉田くんのもとに一本の電話が入った。 「人事担当の男性社員から、明日急遽会社に来てほしいと言われました」 翌日。 スーツを着て千葉の自宅から地下鉄東西線を乗り継ぎ、40分かけて初めての通勤をした吉田くんは、 人事担当者と顔を合わせ、開口一番にこう言われた。 「先に結論を言います。吉田くんはうちの会社に合わない。自己都合か、会社都合がどちらか選んで会社を辞めてもらいます」 「すみません、急に言われて、ちょっと混乱しています……。理由がちょっとわからないんですけど……」 動揺した吉田くんは、当然ながら上司に説明を求めたという。 「君はマナーが悪い。うちはIT企業だけど、技術よりもマナーをとても重視している会社です。 吉田くんが研修を受けている様子を画面越しに見ていると、はっきり言って態度が悪すぎる。 君はうちの社風には合わないと判断しました」 しかし、吉田くんにはそれが思い当たる節がない。 「研修中はメモをとり、画面を見て話を聞いていたつもりです。正直、言いがかりだと思いました」 https://president.jp/articles/-/35434?page=1 【【悲報】法政大卒新入社員、「リモート研修のマナーが悪い」とクビになり無職に】の続きを読む
ワイ新卒君、無能すぎてホワイトな職場なのに鬱発症 2020年05月03日 カテゴリ:新卒 1: 名無しさん@おーぷん 20/05/01(金)14:19:50 ID:X1m 教育係のおばさんにオドオドしてる&無能やから嫌われすぎてろくに教えてもらえなくなり動悸不眠イライラ、少し怒られただけで職場で泣き出すようになってしまったもう終わりやね 【ワイ新卒君、無能すぎてホワイトな職場なのに鬱発症】の続きを読む
新入社員なのに休職したんだけど、 2019年12月21日 カテゴリ:新卒 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 00:17:08.223 ID:jR9g6/6b0 どの面下げて復帰しろと… 【新入社員なのに休職したんだけど、 】の続きを読む