発達障害に仕事の仕方をおしえる 2023年03月13日 カテゴリ:社会人生活 1: 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 11:30:55.38 ID:IIS9AxRy0 努力しろとは言わないから勉強してくれ 【発達障害に仕事の仕方をおしえる】の続きを読む
上司「うちの息子でき悪くてな~、一浪で慶應だもんw」ぼく「そりゃほんとにでき悪いっすねw」 上司「…は?」 2023年03月12日 カテゴリ:その他 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 15:00:47.420 ID:JCIBX2ZA0 ぼく「え?」 上司「今なんて言った?」 ぼく「あはは…」 なんかこの会話して以来上司に挨拶無視されるようになったんだが 【上司「うちの息子でき悪くてな~、一浪で慶應だもんw」ぼく「そりゃほんとにでき悪いっすねw」 上司「…は?」】の続きを読む
会社の女子さん、ガチで頭おかしい 2023年03月12日 カテゴリ:社会人生活 1: 風吹けば名無し 2023/02/16(木) 17:53:49.89 ID:9mMOhGA10 テレワークでサボる挙句に時短勤務とかいって帰りやがってキチゲェか? 【会社の女子さん、ガチで頭おかしい】の続きを読む
【速報】23卒ワイ、入社前に転職を決意wwwwwwwwwwwwwwwwww 2023年03月12日 カテゴリ:内定後・入社前 1: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 23:10:20.47 ID:Vvd8uv+P0 もう終わりだよこの人生 【【速報】23卒ワイ、入社前に転職を決意wwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む
旧帝工学部ワイ、パチメーカーに就職したすぎて泣く 2023年03月11日 カテゴリ:その他 1: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 05:44:47.56 ID:0hRxWqG8M ほぼほぼ一流企業に就職できるけど蹴ってええんか? 【旧帝工学部ワイ、パチメーカーに就職したすぎて泣く】の続きを読む
公務員を目指してるやつ!!!!!!これが公務員の月収だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2023年03月11日 カテゴリ:公務員・準公務員収入 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/20(金) 17:59:58.302 ID:5cUAbEupM 26歳 1年目 【公務員を目指してるやつ!!!!!!これが公務員の月収だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む
人事部ワイ 学歴や資格でマウント取ってくる就活生にうんざり 2023年03月11日 カテゴリ:採用担当 1: 名無しさん@おーぷん 20/11/21(土)14:34:37 ID:E6U たいしてすごくないのにw 【人事部ワイ 学歴や資格でマウント取ってくる就活生にうんざり】の続きを読む
面接の不採用理由1位は? 2023年03月10日 カテゴリ:面接 1: 名無し募集中。。。 2018/09/02(日) 18:10:01.23 0 ・関東圏内の中小企業の人事担当を対象に、実施した「中途採用の面接に関するアンケート調査」を発表 人事担当者が、面接で特に重視するポイント 1位が「人柄」(30%)、2位が「志望動機」(19%)、3位が「転職・退職理由」(14%)という結果だった。「経験・スキル」は5位でわずか11% 面接で不採用にする理由として多い理由 1位に「人柄が良くない」(31%)、2位に「マナーや身だしなみがなっていない」(19%)が入り、人物像に関する要因が50%を占めた。「経験・スキル不足」は3 位で14%に過ぎなかった。 面接でマイナスの印象をうけること 「態度・マナーが悪い」(44%)「身だしなみ・服装」(17%)が上位に挙がった。具体的には「面接の際、ひじをついて話をしていた」「タバコ臭い」「前職の悪口・不満ばかり言う」「履歴書をシワクチャの状態で渡された」といった回答が出ていた。 https://news.careerconnection.jp/?p=55343&page=2 【面接の不採用理由1位は?】の続きを読む
人材業界勤めのワイが文系就活生に言いたいこと 2023年03月10日 カテゴリ:就活準備 1: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 19:45:27.34 ID:UMwx6mDw0 技術職目指すとか馬鹿だろ 【人材業界勤めのワイが文系就活生に言いたいこと】の続きを読む
【悲報】ワイ就活生、ガチで決まらなくて泣く 2023年03月09日 カテゴリ:就活準備 1: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 17:24:35.20 ID:I5uWobPSr ニートフリーターから就活してるやつおらんか? 【【悲報】ワイ就活生、ガチで決まらなくて泣く】の続きを読む