1: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:51:49.14 ID:jJYgBRe+0
服装自由の場合どうなるんやマジで
ググっても場合によるとしか書いてない
ググっても場合によるとしか書いてない
4: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:52:16.26 ID:7NftBSLUd
ありのままでええんや
5: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:52:17.47 ID:RwKTQ3L9M
スーツに決まっとるやろガチで
15: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:53:17.65 ID:jJYgBRe+0
>>5
やっぱスーツの方が無難か?店舗見学でもスーツの方がマシかな
やっぱスーツの方が無難か?店舗見学でもスーツの方がマシかな
6: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:52:17.74 ID:QZOkOWi8p
私服でいいよ。
9: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:52:42.86 ID:jJYgBRe+0
ちなスーパーや
11: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:52:50.87 ID:3y89IceBp
スーツでいって文句言われたらスーツが私服っていいはれ
12: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:53:06.49 ID:cvR2xYddM
誰もお前の顔なんて覚えないしラフな格好でええぞ
14: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:53:15.53 ID:MLHdx6gRd
ビ ジ ネ ス カ ジ ュ ア ル
17: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:53:25.34 ID:HSGAnPrMM
自由は大抵スーツ
スーツだめならスーツ不可って書いてるで
スーツだめならスーツ不可って書いてるで
21: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:54:23.96 ID:jJYgBRe+0
>>17
やっぱそうよな
まさかスーツ着て株下がることはないわな
やっぱそうよな
まさかスーツ着て株下がることはないわな
25: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:55:06.35 ID:Kx8CznWdd
>>21
やめとけ
やめとけ
28: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:55:28.00 ID:jJYgBRe+0
>>25
ちな理由は?
ちな理由は?
39: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:56:38.18 ID:f/S+iWCJ0
>>28
場合によってはつまらん人間だと思われる
会社のスタイルによるから、正解はない
場合によってはつまらん人間だと思われる
会社のスタイルによるから、正解はない
18: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:53:40.53 ID:JBYcW3iga
服装自由は実質スーツやぞ
19: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:54:10.69 ID:WoaK1H000
自由言われて私服はガイジ
22: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:54:31.30 ID:UUvwddkvD
スーツやろ
私服って規定あったらビジカジや
私服って規定あったらビジカジや
24: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:54:58.51 ID:ffIrbxkH0
スラックスとカッターシャツでも着て行ったらいいんじゃね
26: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:55:12.02 ID:jJYgBRe+0
ありがとうお前ら感謝するわ
27: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:55:17.05 ID:JbtGqHl+0
スーパーのインターンってなんやねんwww
スーパーなんてインターンなんか行かなくても余裕で入れるやろ
スーパーなんてインターンなんか行かなくても余裕で入れるやろ
31: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:55:56.06 ID:jJYgBRe+0
>>27
ブラックってどんな感じか知るのも大事やろ?
ブラックってどんな感じか知るのも大事やろ?
35: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:56:19.45 ID:tYM9kis/0
>>31
そんな事に手間かけるな
そんな事に手間かけるな
70: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:01:51.13 ID:JbtGqHl+0
>>31
じゃあスーパーでバイトしろよ
インターンなんて良いところしか見せないだろ
じゃあスーパーでバイトしろよ
インターンなんて良いところしか見せないだろ
30: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:55:42.65 ID:zZE+gFx60
何のインターンなのかによるけどスーツでいいぞ
32: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:56:06.71 ID:mQPpIwsZ0
一番まずいのは周りはほとんどスーツなのに少数派の私服になることやろ
44: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:57:03.19 ID:zZE+gFx60
>>32
逆は大してなんとも思わないけど少数派私服だけはちょっとこたえるよな
逆は大してなんとも思わないけど少数派私服だけはちょっとこたえるよな
34: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:56:13.28 ID:RiWBqQU1d
受かる気無いなら何だってええやん
43: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:56:59.07 ID:jJYgBRe+0
>>34
せやけどミスったら本命でもミスる可能性あるから気をつけたいやん
せやけどミスったら本命でもミスる可能性あるから気をつけたいやん
37: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:56:34.23 ID:ctdqC5GDa
今日ジャケットまで着てる奴見たけど暑くね?
38: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:56:37.25 ID:QZOkOWi8p
あとはそこの会社のイメージに合わせていけばいいやろ。
42: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:56:50.55 ID:XWl7KOFc0
ビジネスカジュアルがベストやろ
たとえ周りがスーツでも、ビジネスカジュアルならいい意味で目立ってプラスや
たとえ周りがスーツでも、ビジネスカジュアルならいい意味で目立ってプラスや
45: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:57:06.26 ID:dl7vE9qDp
マジレスするとネクタイだけはして行くなよ
53: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:58:01.50 ID:H99Ef990M
お前私服、みんなスーツ
お前スーツ、みんな私服
ダメージでかいのどっちだ
お前スーツ、みんな私服
ダメージでかいのどっちだ
54: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:58:09.90 ID:ZGKWzuzH0
担当者に電話して聞けばええやん
60: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:58:48.61 ID:WbZsZKwBp
とりまクールビズでいけばええで
上着とかネクタイはいらない
上着とかネクタイはいらない
62: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 17:59:19.77 ID:jJYgBRe+0
まあでも店舗見学でも見回りにくる本部組はスーツだし大丈夫やな
64: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:00:15.85 ID:Ab8Uem5Ep
私服で外すかスーツで外すかどっちのほうがリスクが高いか考えろ
65: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:00:27.16 ID:qcTwJFPr0
正直会社側からしたらそんなん気にしてない
67: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:00:42.66 ID:jJYgBRe+0
よく考えたらオフィスカジュアルなんて洒落たものは持ってなかったわ
スーツしか選択肢がない
スーツしか選択肢がない
71: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:02:00.09 ID:VZb2Pkkz0
>>67
ユニクロでいいから適当に買ってこいよ
ユニクロでいいから適当に買ってこいよ
73: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:02:08.25 ID:ih0jotued
>>67
ユニクロで感動パンツとシャツ買ってこいや合わせても5000くらいやろ
ユニクロで感動パンツとシャツ買ってこいや合わせても5000くらいやろ
80: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:03:05.06 ID:jJYgBRe+0
>>73
マ?安いんやな
揃えとくわ
マ?安いんやな
揃えとくわ
69: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:01:39.36 ID:hZPdcb6I0
スラックスとポロシャツでええわ
72: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:02:04.80 ID:grMyzXHaM
この際オフィスカジュアルくらい揃えたらええやん
74: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:02:08.71 ID:JHVAnlgb0
襟付きのシャツにスキニーとかでええんちゃう
76: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:02:21.07 ID:Lj4x3JUIr
SNS漁って去年は何だったか調べればええやん
79: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:02:52.36 ID:qanY6bo4d
スーパーにインターンなんてあるか?
バイトじゃいかんのか
バイトじゃいかんのか
82: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:04:09.26 ID:jJYgBRe+0
>>79
マーケティング寄りのことらしいからバイトやとちょっとなあって
あと雰囲気知りたかった
マーケティング寄りのことらしいからバイトやとちょっとなあって
あと雰囲気知りたかった
81: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:03:54.18 ID:ctdqC5GDa
スーパーにインターンは流石に草
バックレて普通にバイトしろや
バックレて普通にバイトしろや
84: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 18:05:31.64 ID:jJYgBRe+0
どうせ入りたいわけでもないしどう転んでもええわ
ミスってもメンタル鍛えられるやろ
ミスってもメンタル鍛えられるやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535964709/
コメントする