1: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:21:31.88 ID:DWrBUwZb
推薦一覧に載ってるのに誰も就職してない
どういうことやねん
どういうことやねん
2: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:23:34.21 ID:7E6fNqrh
マジ?キーエンス技術職狙ってるんやけど
3: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:25:59.04 ID:WJ168+cg
平均勤続年数を見るんやで^^
4: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:27:32.71 ID:MmJs+P8y
ファナック給与高いよな。入社2年目で手取りが30万円超える。ただし、あれがな。。。詳しくは言えないが恐ろしい社内規則がある。OBに聞いてくれ。
6: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:29:11.59 ID:XMF053xg
>>4
第二定時かな?
第二定時かな?
5: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:28:28.35 ID:XMF053xg
キーエンスって勤怠チェックの為にETC通過時間まで管理されるんだっけ
コワいコワい
コワいコワい
7: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:30:32.13 ID:tEz+Anw+
キーエンスの研究職割と行きたいんだが
9: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:32:27.08 ID:c6R+0R1v
>>7
3年以内に辞めるからな
3年以内に辞めるからな
8: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:31:49.75 ID:sYqwARJM
東工大だけど
周りで見たこと聞いたことない
周りで見たこと聞いたことない
10: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:33:17.14 ID:XMF053xg
キーエンスって推薦配ってたんだ
慶だけど一覧になかった希ガス
慶だけど一覧になかった希ガス
11: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:37:59.92 ID:7E6fNqrh
キーエンス調べたらホワイトではないけど休日はしっかり休めるって書いてあったからよさげだったのに
12: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 00:39:18.42 ID:tEz+Anw+
キーエンスは徹底した効率主義だからブラックではないと思うけどね
13: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 01:18:48.17 ID:HM7LQCzP
キーエンスみたいな激務高給はブラックではないよな
キチガイみたいなバイタリティーがいるけど
キチガイみたいなバイタリティーがいるけど
14: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 01:19:47.88 ID:Bx4lablh
阪大だけどファナックは多少人気あるわ、キーエンスは地元なのに行きたがる人を見たことが無い
19: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 03:08:30.39 ID:oajA8AdE
>>14
わい阪大理系で一つ聞きたいことあるんやが、推薦ってやっぱり成績順なんか?
わい阪大理系で一つ聞きたいことあるんやが、推薦ってやっぱり成績順なんか?
28: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 11:45:23.98 ID:5FDYo7DS
>>19
ふつうは“希望者の中で”成績順
ふつうは“希望者の中で”成績順
15: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 01:26:15.21 ID:yAuoLpGC
キーエンス、ファナックって年収めちゃくちゃ高いからな
人気がないんじゃなくて単に実力なくて就職できないだけだろwww
人気がないんじゃなくて単に実力なくて就職できないだけだろwww
16: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 01:38:19.10 ID:Bx4lablh
>>15
地底って年収高くても体育会系のブラック企業は人気ないぞ?
ホワイトで安定してて40歳くらいで年収1000万超えるかなーって程度の企業が一番人気がある
地底って年収高くても体育会系のブラック企業は人気ないぞ?
ホワイトで安定してて40歳くらいで年収1000万超えるかなーって程度の企業が一番人気がある
17: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 02:03:32.26 ID:lDJbgmnV
樹海に幽閉だもんなぁ、ファナック
21: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 09:28:12.42 ID:GqqN4JOc
>>17
山梨県って小さい県だから、トップ企業は富士急行とかを抑えて
断トツでファナックが1位なんかな。
しかし、あんな田舎で世界で圧倒的に競争力があるって凄い会社だ。
山梨県って小さい県だから、トップ企業は富士急行とかを抑えて
断トツでファナックが1位なんかな。
しかし、あんな田舎で世界で圧倒的に競争力があるって凄い会社だ。
30: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 12:36:23.96 ID:MmJs+P8y
>>21
サッチャーが見に来る位だからな。田舎に敢えて置いている。情報統制が理由でな。どんな暮しか想像できるだろ。制御工学の人が欲しいらしく、東大によく来る。
サッチャーが見に来る位だからな。田舎に敢えて置いている。情報統制が理由でな。どんな暮しか想像できるだろ。制御工学の人が欲しいらしく、東大によく来る。
18: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 02:26:36.03 ID:dCVj/Mzl
20代で家がたつ
30代で墓がたつ
ファナックは学閥が嫌いじゃなけりゃええで緩いし
30代で墓がたつ
ファナックは学閥が嫌いじゃなけりゃええで緩いし
23: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 09:53:53.26 ID:MzJsH7TU
キーエンスって推薦あんのか?ファナックはあるけど
※自由応募のみです
24: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 09:55:34.01 ID:cCobrtnE
キーエンスってほぼアポ電セールスだぞ
そして極めつけは、昔ながらの風呂敷広げて商品販売じゃ
そのうち、焼き肉チェーン界の様な運命になるよ。
そして極めつけは、昔ながらの風呂敷広げて商品販売じゃ
そのうち、焼き肉チェーン界の様な運命になるよ。
25: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 10:18:05.72 ID:gI6KGbQe
ファナックは富士山大噴火したときに危ない、、、かな。
26: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 10:21:20.00 ID:hsVxk7v5
>>25
俺もそれ思ったわw
俺もそれ思ったわw
27: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 10:30:01.29 ID:GqqN4JOc
>>25
儲かってるから金はあるだろうが、工場全体をドームでおおって
火山灰や火砕流対策をするところまでは行かんだろうな。金がかかり過ぎるし
防げるかもわからんし。
全て放棄して、株価は大暴落かな。
儲かってるから金はあるだろうが、工場全体をドームでおおって
火山灰や火砕流対策をするところまでは行かんだろうな。金がかかり過ぎるし
防げるかもわからんし。
全て放棄して、株価は大暴落かな。
29: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 12:18:45.03 ID:4rNprev/
>>27
火山灰の時点で出荷も受け入れも出来ずに終了です
火山灰の時点で出荷も受け入れも出来ずに終了です
31: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 12:57:48.53 ID:+Qn0rjE2
ファナックは有価証券報告書の中で富士山噴火リスクに触れてるのは有名やで
地震、富士山噴火、火災、大雪等の災害や、長時間にわたる停電その他の事故が発生した場合に、当社の開発、製造に対する影響を完全に防止または軽減できる保証はありません。
って書いてある
地震、富士山噴火、火災、大雪等の災害や、長時間にわたる停電その他の事故が発生した場合に、当社の開発、製造に対する影響を完全に防止または軽減できる保証はありません。
って書いてある
35: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 18:35:19.04 ID:rxvuoGoM
キーエンスって20代で家が建って30代で墓(自分の)が建つ会社だよね。
36: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 20:21:44.32 ID:X60huKgd
ど田舎と大阪には行きたくない定期
37: 名無しなのに合格 2019/06/05(水) 21:58:54.84 ID:CSZBieel
父親キーエンスやぞ
昔から毎日帰宅が22時前後が普通だったから小学生の頃近所の友達が夜飯の時間に帰ってくるって聞いてビビったわ
土曜も半分以上会社行っとるしな
昔から毎日帰宅が22時前後が普通だったから小学生の頃近所の友達が夜飯の時間に帰ってくるって聞いてビビったわ
土曜も半分以上会社行っとるしな
38: 名無しなのに合格 2019/06/06(木) 02:32:53.22 ID:CYh2t8si
わいの叔父さんもキーエンスやが営業だと無能は病む
業界にライバルがほぼいないからそこまで売り込みがキツくはないらしいが
車内電話は盗聴されてるらしいし勤怠管理が厳しすぎる
業界にライバルがほぼいないからそこまで売り込みがキツくはないらしいが
車内電話は盗聴されてるらしいし勤怠管理が厳しすぎる
41: 名無しなのに合格 2019/06/06(木) 15:43:33.27 ID:ttErylZp
ファナックは推薦でマッチしても一回だけある最終で落とされるが発生するからじゃない(理系)
42: 名無しなのに合格 2019/06/06(木) 20:34:26.44 ID:dQ7Vr0mb
>>41
社長の好みらしい。
東大なら楽勝
社長の好みらしい。
東大なら楽勝
40: 名無しなのに合格 2019/06/06(木) 15:25:20.80 ID:3uAI68hg
ファナックが近くにあるから、そこに勤務する奴の子供が通う吉田高校の進学実績がかなり凄い
あんな糞田舎にある高校なのにね
あんな糞田舎にある高校なのにね
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559661691/
コメントする