1: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:32:38.74 ID:P3udZkmm0
人生勝ち組かな?
3: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:32:52.56 ID:6M92nBIH0
ドンマイ…
4: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:33:00.21 ID:bXGQNgtP0
あ…
5: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:33:07.83 ID:wA7gF9nlp
いくらなんでも田舎過ぎる
6: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:33:23.06 ID:AHZL/zKL0
黄色スーツかっけえっすわ!!
9: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:33:25.45 ID:AK0T0NBT0
お前の人生お先真っ黄色や
11: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:33:30.50 ID:P3udZkmm0
山梨って言ってもそこまで田舎じゃないだろ
29: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:36:07.83 ID:wA7gF9nlp
>>11
なんで行ったことないみたいな口調やねん
なんで行ったことないみたいな口調やねん
32: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:36:37.73 ID:GiL4OeBa0
>>11
残念ながら甲府でも田舎なのよね
忍野村とか尚更なんだけど
残念ながら甲府でも田舎なのよね
忍野村とか尚更なんだけど
34: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:36:41.87 ID:9Z60O8vJd
>>11
あれが田舎じゃないって感覚狂ってるやろ
あれが田舎じゃないって感覚狂ってるやろ
15: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:34:21.16 ID:JMUZYX0Ld
社員寮完備だし金たまるぞー
なお
なお
16: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:34:26.11 ID:rjOrn8DxM
全身黄色で営業車も黄色気が狂いそうや
18: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:34:34.60 ID:1wSbraJHp
一生丸の内とか銀座でランチできないねぇ
89: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:46:59.88 ID:Bkj+wAvd0
>>18
情報以外の理系の時点でほぼ田舎や
情報以外の理系の時点でほぼ田舎や
19: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:34:36.95 ID:QuEaW4Xo0
ワイの同期がめちゃくちゃ稼いでてほんと羨ましいわ
高専卒新卒で手取り30近いらしい
高専卒新卒で手取り30近いらしい
22: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:35:09.20 ID:ipM/yP9V0
ブラックとまではいかんが超絶激務なんやろ
まぁリターンがあるだけマシやね
まぁリターンがあるだけマシやね
23: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:35:10.03 ID:YtnzxyE90
サーボアンプを早く納入するんだ!
25: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:35:29.23 ID:N0OqhE0Mr
儲けてる企業って雰囲気良さそうでいいなあ
26: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:35:46.15 ID:5Dk2sXcp0
くっそマイナーな企業で草。ドンマイw
40: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:37:32.73 ID:Qu0VAjBP0
>>26
CORE30をマイナー呼ばわりは草
CORE30をマイナー呼ばわりは草
27: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:35:52.52 ID:yLsv0aM+M
ホンダワイ、高みの見物
31: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:36:24.73 ID:gGOb2BvF0
>>27
宇都宮?
宇都宮?
62: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:41:30.12 ID:yLsv0aM+M
>>31
埼玉やで🤗
埼玉やで🤗
70: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:42:21.41 ID:gGOb2BvF0
>>62
和光のほうか🤔
ええやん☺??
和光のほうか🤔
ええやん☺??
73: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:42:44.54 ID:yLsv0aM+M
>>70
サンガツ😁
サンガツ😁
28: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:35:58.12 ID:P3udZkmm0
会社内にジムとかあるらしいで、仕事終わりに一汗流してから行くんや俺は
35: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:36:42.31 ID:1/bwZZcY0
>>28
会社見学しないと面接受けられないぞ
会社見学しないと面接受けられないぞ
37: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:36:55.77 ID:Nrad9GXz0
黄色い
41: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:37:33.05 ID:n8dEKAY70
ファナックに泊りがけで研修行ったけどガチで田舎だったわ
42: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:37:42.23 ID:HH+a/MuV0
通勤スーツも黄色らしいで
47: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:38:57.20 ID:gGOb2BvF0
>>42
ダンディ板野やん
ダンディ板野やん
45: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:38:35.09 ID:pNTCygdD0
黄色のワゴン車見たら十中八九FANUC
48: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:39:07.91 ID:U+FtJBZ1d
>>45
DHL定期
DHL定期
46: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:38:36.08 ID:9u9mVMKU0
どこのマイナーやねんwパナソニックのワイにひれ伏せやw
49: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:39:09.61 ID:l9NnQnjz0
管理職最上位くらいまで上り詰めると年収5000万くらいらしいぞ
59: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:41:19.17 ID:N0OqhE0Mr
>>49
そんなの役員報酬超えてるだろ
そんなの役員報酬超えてるだろ
66: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:42:07.22 ID:l9NnQnjz0
>>59
じゃああの人の取締役かもしれん
ワイ下っ端は取引に黙ってついてくだけやし
じゃああの人の取締役かもしれん
ワイ下っ端は取引に黙ってついてくだけやし
50: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:39:12.47 ID:CRjEtITZr
ワイなんか日立製作所の近くに住んどるぞ
52: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:39:22.53 ID:5Dk2sXcp0
山梨はさすがに田舎ですわ
53: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:39:35.63 ID:9SaTD6FxM
スター精密の方がいいぞ
71: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:42:28.44 ID:yLsv0aM+M
>>53
静岡No1や
静岡No1や
54: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:40:01.85 ID:10312PKD0
友達が茨城のファナック近くにするでるけど
近隣住民にかなり不評やで
近隣住民にかなり不評やで
56: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:40:45.74 ID:l9NnQnjz0
>>54
ワイ取引でよく行くけどなんでなんや
ワイ取引でよく行くけどなんでなんや
69: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:42:20.11 ID:10312PKD0
>>56
大卒の管理系は分からんけど現場の方はブラックみたいやで
大卒の管理系は分からんけど現場の方はブラックみたいやで
76: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:43:18.84 ID:l9NnQnjz0
>>69
現場はきついやろうな
残業当たり前やし優秀な人間しかおらんから競争もめっちゃ激しいみたいやし
現場はきついやろうな
残業当たり前やし優秀な人間しかおらんから競争もめっちゃ激しいみたいやし
55: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:40:23.21 ID:N0OqhE0Mr
忍野八海はええとこやで
57: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:40:54.15 ID:0uBUILoe0
年収1000万やんけ
60: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:41:19.32 ID:1/bwZZcY0
近いから富士急行き放題でよかったな
64: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:41:56.13 ID:f4qyrPTSH
ウチの市にもあるけどマジで黄色
78: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:43:47.16 ID:5kknh9Hx0
ファナックはいい会社だけど入りたくはないなぁw
81: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:44:58.11 ID:8FFH4d58H
ファナックってなに?
85: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:46:17.56 ID:UsxCD37J0
>>81
富士通の子会社だったけど独立して今は富士通より強い会社になった
富士通の子会社だったけど独立して今は富士通より強い会社になった
83: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:45:44.30 ID:NNvJApSqx
ファナックvorkers2.8しかなくて草
メーカーの大企業て基本評価高いのに
メーカーの大企業て基本評価高いのに
84: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:46:05.98 ID:AK0T0NBT0
展示会とかでファナックだけ目立ち方が違うよな
88: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:46:52.38 ID:k+fBu/j+d
黄色だから展示会良くも悪くも目立つ
90: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:47:14.65 ID:cPBU9MBs0
いくら大手企業で高収入が約束されてるとはいえあんな真っ黄色のキチガイみたいな会社入りたくないわ
95: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:48:18.74 ID:xtDxxU3z0
ファナック景気後退の先行指標やぞ!
99: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 22:48:30.75 ID:6Vz3P8As0
田舎やが勝ち組には変わりないな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539955958/
コメントする