1: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)18:39:40 ID:Ztm
言い方きつくね?w

2: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)18:41:58 ID:rTH
牽引二種とか?

3: 杖刀人◆BAkicL0LoA 19/11/14(木)18:42:51 ID:7HK
事実だし

5: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)18:45:32 ID:dax
事実定期

6: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)18:54:32 ID:DHp
このぐらいキッパリ言わんと今時の子には伝わらないんやろな

19: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)22:00:59 ID:ozK
>>6
「資格マニアみたいな資格」自体がどの資格なのか曖昧だからキッパリ言ってないんだな

お前の資格は就活で評価されないよ、という意味では割とキッパリ言っているけど

7: ■忍【LV27,ゾンビマスター,PT】 19/11/14(木)18:54:40 ID:C3c
マイナー資格は面接用や
アホな講師なんか捨て置け

8: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:02:10 ID:jkm
そもそも、その会社に必要のない資格は履歴書では「その他○○系の資格」の一言でまとめてるわ。

9: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:08:12 ID:mON
オフィスの資格もってるやつは雇用する方は安心だな。
まったくできないおっさんいるもの。

10: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:29:00 ID:lGo
メジャーな奴は使えるんとちゃうの?簿記とか

11: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)19:57:51 ID:rTH
>>10
「資格マニアみたいな資格」やからメジャーなのは含まないやろ?

17: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)20:53:21 ID:lGo
>>11
あそうか
つかそれだと当たり前じゃんとしか思わんよな
野菜ソムリエとかあっても無駄なの明らかだし
ドヤ顔することちゃうわ

12: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)20:13:26 ID:n9w
資格マニアみたいな資格とは?

14: 名無尻■忍【LV14,マージマタンゴ,GQ】 19/11/14(木)20:36:21 ID:2jw
マニアックな資格と言えば良いものをな

マニアックな資格が意味をなす職種をサラッと無視する辺りが如何にもその道の人種って感じだけど

15: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)20:39:01 ID:teU
1日でとれるような資格の事じゃないの?

16: ■忍【LV27,ゾンビマスター,PT】 19/11/14(木)20:40:33 ID:C3c
ひよこ鑑定士とか逆に盛り上がりそう

18: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)21:05:28 ID:Vtc
中国茶インストラクター

20: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)22:15:56 ID:YJy
漢字検定とかアロマテラピー検定取るのは趣味なら素晴らしいけど、
就職の加点になると思ってるなら勘違い

21: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)22:34:57 ID:kXw
行政書士宅建中小企業診断士が最初に出てきた

俺のイメージでは「割りと難しくて、とった本人は誇ってるけど、実際には使えない資格」だと思う

資格マニアのような資格ってそういうことだろ

22: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)22:39:50 ID:Tel
就活講師に人を貶める発言する資格はない!

24: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)10:08:11 ID:RwX
資格マニアならそれが意味ない資格って事は重々承知だろ

25: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)10:15:47 ID:89U
軍事マニア検定みたいのがあるように
資格マニア検定もあった気がする

26: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)14:09:44 ID:Rwv
医療系以外持ってるからといって
すぐ働き口は見つからない。司法試験合格したってオッサンで経験なかったら就職なんか出来ない

27: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)14:10:58 ID:582
>>26
介護系の資格もすぐ見つかるて

28: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)14:11:35 ID:Rwv
京都検定取れば京都に就職出来るやろ

29: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)14:37:14 ID:oc2
今の時代では司法試験ほど割に合わない資格はないよ
昔だったら企業法務や財産権の裁判が多くて稼げたし
しかも弁護士が少なかったから今より美味かった
今は企業法務が複雑化して行政書士や会社法務士といった専門職がやってるし
弁護士の数も多すぎて事務所オーナーのボス弁でも平均年収程稼げるのは少数派
雇われのイソ弁なんか深夜まで仕事して商社マンや金融マンより遥かに安い年収
ロースクールの学費が何百万円もかかるから
大学とローの学費は借金で返す場合が多い
儲けなんか二の次くらいの志でないと弁護士なんか続かないよ
法学部卒でも学士だけで一般企業に就職したほうが稼げるからね


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573724380/