1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:00:20.470 ID:CeTY6yIn0
明日で夏休みも終わりや
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:01:20.659 ID:C3AixD2l0
仕事楽?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:04:50.420 ID:CeTY6yIn0
>>2
発言力が増してきてだいぶ楽になった
自分の思い通りになることが多い
発言力が増してきてだいぶ楽になった
自分の思い通りになることが多い
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:01:56.630 ID:7SLanQFsF
俺のパソコンにはcore i7が入ってるぜ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:05:14.811 ID:CeTY6yIn0
>>3
お、おう
俺もcore i7入ってるpc使ってるぞ
お、おう
俺もcore i7入ってるpc使ってるぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:02:44.587 ID:zQBsslTWM
年収いくら?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:05:46.222 ID:CeTY6yIn0
>>4
900~1000万
900~1000万
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:06:30.145 ID:zQBsslTWM
>>7
はぇー
はぇー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:08:43.731 ID:ZeX3KyR8a
>>7
Large70の俺とここまで差が付くのか・・・
Large70の俺とここまで差が付くのか・・・
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:09:37.732 ID:CeTY6yIn0
>>11
俺は結構年いってるよ
36歳
俺は結構年いってるよ
36歳
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:11:09.536 ID:ZeX3KyR8a
>>12
俺は今年35歳で昨年の年収620万
少なすぎて死にたい
俺は今年35歳で昨年の年収620万
少なすぎて死にたい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:07:08.035 ID:cR3+XPg1d
昨年の納税額は?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:07:53.886 ID:CeTY6yIn0
>>9
何見ればわかるんだっけ?
源泉徴収に書いてあるかな
何見ればわかるんだっけ?
源泉徴収に書いてあるかな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:09:51.208 ID:TFzCFvLLa
core30ってすごい処理が高そうだな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:12:40.935 ID:CeTY6yIn0
>>13
俺の頭の処理能力はceleronにも全く勝てない…
俺の頭の処理能力はceleronにも全く勝てない…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:10:26.137 ID:ZeX3KyR8a
税金言うても社会保険料は入らんから面倒
家や車持ってると給与控除されない税金入るし
家や車持ってると給与控除されない税金入るし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:14:03.381 ID:CeTY6yIn0
>>14
固定資産税や自動車税を含めると計算大変だなぁ
固定資産税や自動車税を含めると計算大変だなぁ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:10:40.697 ID:cq6ysqxM0
36にもなってcore30とか言ってはしゃぐなよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:15:15.319 ID:CeTY6yIn0
>>15
別にはしゃいでないよ
core30に勤務していること自体の価値は今後無くなっていくだろうな、とも思う
別にはしゃいでないよ
core30に勤務していること自体の価値は今後無くなっていくだろうな、とも思う
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:16:22.997 ID:cq6ysqxM0
>>19
新卒が立てそうなスレタイだなと思ってな
新卒が立てそうなスレタイだなと思ってな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:18:52.855 ID:CeTY6yIn0
>>20
今のこの採用状況の中を突破して入社してくる新卒はすこぶる優秀だろう
こんなスレ立てないかもなwww
今のこの採用状況の中を突破して入社してくる新卒はすこぶる優秀だろう
こんなスレ立てないかもなwww
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:20:28.579 ID:7mX1s1HI0
自分もCore30 だけど日本に30万人くらい居るよね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:23:22.985 ID:ZeX3KyR8a
>>22
労働人口6000万人と考えると上位0.5%とかだから優秀じゃん
労働人口6000万人と考えると上位0.5%とかだから優秀じゃん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:26:47.411 ID:7mX1s1HI0
>>23
会社の時価総額や流動性が高い30社ってだけで、従業員が優秀ってわけじゃないしなあ…
Core30でも自分はメーカーだから32歳750万くらいで、これより給料高い会社はごまんとある
会社の時価総額や流動性が高い30社ってだけで、従業員が優秀ってわけじゃないしなあ…
Core30でも自分はメーカーだから32歳750万くらいで、これより給料高い会社はごまんとある
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:32:44.264 ID:ZeX3KyR8a
>>25
まぁ結局は株の話でしかないからな
ただ、やはり傾向として優秀な人間の比率が高くなると思うよ
非上場で給料高い会社も多いけどあらゆる意味での安定感はCore30のが上よ
勤続年数なり教育制度なり退職金制度なりローン等社会的信頼なり
まぁ結局は株の話でしかないからな
ただ、やはり傾向として優秀な人間の比率が高くなると思うよ
非上場で給料高い会社も多いけどあらゆる意味での安定感はCore30のが上よ
勤続年数なり教育制度なり退職金制度なりローン等社会的信頼なり
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:24:52.615 ID:CeTY6yIn0
>>22
そうだね
一社に1万人以上の従業員いるしね
そうだね
一社に1万人以上の従業員いるしね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:28:12.936 ID:dbmjsZdBd
core30としか言えず具体的な職種も示せないチー牛
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:33:22.878 ID:CeTY6yIn0
>>26
電機だよ
電機だよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:40:16.723 ID:7mX1s1HI0
日立、ソニー、キーエンス、ファナック、村田製作所、キャノンのどれかかな
36歳で900~1000だとソニーかキャノンな気がする
36歳で900~1000だとソニーかキャノンな気がする
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:57:20.146 ID:CeTY6yIn0
>>29
村田、日立も行くんでない?もっと上か?
村田、日立も行くんでない?もっと上か?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 22:58:21.514 ID:wbUE3G+N0
キヤノンは薄給だろ
便所さんは無慈悲なお方や
便所さんは無慈悲なお方や
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 23:04:42.290 ID:CeTY6yIn0
>>31
キャノンの社員かな?
36歳付近だといくらぐらい貰ってるんかね?
キャノンの社員かな?
36歳付近だといくらぐらい貰ってるんかね?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 23:06:36.499 ID:wbUE3G+N0
>>32
違うわ
あそこは福利厚生カットの先駆者として有名
違うわ
あそこは福利厚生カットの先駆者として有名
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 23:09:17.815 ID:7mX1s1HI0
>>33
福利厚生カットした分を本給に組み入れてるから、薄給ではないよ
福利厚生カットした分を本給に組み入れてるから、薄給ではないよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 23:16:31.045 ID:CeTY6yIn0
>>34
社員さんかな?
32で750万貰えたら充分高いと思う
社員さんかな?
32で750万貰えたら充分高いと思う
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 23:09:56.035 ID:CeTY6yIn0
>>33
福利厚生は今やどこもカットのオンパレードでしょ
福利厚生は今やどこもカットのオンパレードでしょ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 23:19:09.624 ID:ocA1gstp0
なんだぁコレ30って?
つまんねーw
人騙して儲けてんだろw
職人の方が良い仕事してるだろがや
つまんねーw
人騙して儲けてんだろw
職人の方が良い仕事してるだろがや
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 23:37:47.701 ID:CeTY6yIn0
>>37
コンプライアンスに厳しいから人を騙すことは出来ないね
厳しく処罰されるよ
コンプライアンスに厳しいから人を騙すことは出来ないね
厳しく処罰されるよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 23:22:29.166 ID:m8aDdWrz0
普段どういう仕事してんの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/15(土) 23:38:17.240 ID:CeTY6yIn0
>>38
契約関係の文書作成、審査をしているよ
契約関係の文書作成、審査をしているよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597496420/
コメントする