1: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:04:38.51 ID:+/SVueNia
ノルマやばい?
2: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:04:59.77 ID:CF+uOu/m0
頭ヤバい
3: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:05:01.14 ID:+/SVueNia
とりあえず銀行ムードで行ってええのか
4: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:05:08.20 ID:+/SVueNia
地銀や
6: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:05:23.49 ID:nNyJOnz5d
ガイジ死ね
7: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:05:30.71 ID:+/SVueNia
地銀とかやばい?
15: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:06:56.43 ID:u6nONQ9A0
>>7
ヤバいどころやないで10年持たんやろ
ヤバいどころやないで10年持たんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:05:35.41 ID:Jw9B7L52d
早よ死ね
9: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:05:55.33 ID:FfnTRUOF0
入ってからでもやばいと思ったらやめればいいし
10: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:06:11.29 ID:/hrcckrS0
就活ろくにしてないワイ、就職留年を考えはじめる
今からでも真面目に就活した方がええかな?
今からでも真面目に就活した方がええかな?
13: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:06:23.10 ID:S4V0anuA0
>>10
わかーるー
わかーるー
11: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:06:16.69 ID:Vm6FTyTA0
知り合いが地銀行って
鬱病なって辞めたで
鬱病なって辞めたで
19: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:07:34.97 ID:+/SVueNia
>>11
優しい性格だから無理そうや
ジジババに損する商品売ったり貧乏会社の融資打ち切るんやろ?
優しい性格だから無理そうや
ジジババに損する商品売ったり貧乏会社の融資打ち切るんやろ?
26: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:09:36.44 ID:2hRVDbJdM
>>19
たまに発覚してコンプラ問題なってたけど今でもやっとるんかな
たまに発覚してコンプラ問題なってたけど今でもやっとるんかな
28: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:09:45.47 ID:Vm6FTyTA0
>>19
せや。高齢者の戸別営業で押し売りせなあかんから
良心の呵責に耐えられるかやな
せや。高齢者の戸別営業で押し売りせなあかんから
良心の呵責に耐えられるかやな
12: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:06:18.17 ID:KPTnBVPx0
ワイ地銀マンやが転職活動中やで
14: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:06:35.13 ID:+/SVueNia
みんな地銀→公務員なっとるやん
16: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:06:56.96 ID:pjAzo89SM
地銀はやめろ
ガチブラックや
ガチブラックや
17: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:07:22.08 ID:2hRVDbJdM
バブル期の銀行の話聞くとめっちゃええやんってなるけど今はどうなん?
ボーナスが女の新人で50万とか聞いたけど
ボーナスが女の新人で50万とか聞いたけど
23: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:08:43.96 ID:rvzfKFSF0
>>17
お前マジで大学生なの?
お前マジで大学生なの?
32: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:10:08.45 ID:2hRVDbJdM
>>23
もう大学生じゃない
今月から働いてる
もう大学生じゃない
今月から働いてる
18: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:07:32.11 ID:iVMcaGGSp
内定もらってから相談してや
20: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:07:51.65 ID:+/SVueNia
なーにがお客様の満足や
21: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:07:55.29 ID:wHoE4lId0
ワイは公務員→公務員へ転職考えてる
25: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:09:28.57 ID:+/SVueNia
>>21
また試験受け直すんか?😶
また試験受け直すんか?😶
39: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:11:42.83 ID:wHoE4lId0
>>25
せやで29までなら大卒枠で行けるし
せやで29までなら大卒枠で行けるし
40: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:12:17.46 ID:dGc/m71v0
>>39
国から?
国から?
45: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:13:13.91 ID:2hRVDbJdM
>>21
激務やったんか?公務員ってどこも激務ちゃうんか
激務やったんか?公務員ってどこも激務ちゃうんか
22: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:08:12.52 ID:8fRL/7bSM
贅沢言える年代やないんやから、とにかく受けとけ
24: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:09:14.61 ID:Q8IkMlu5a
わい銀行辞めて大学職員なったで
29: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:09:58.75 ID:4Y2cWk3Ap
>>24
ワイも銀行辞めて大学職員なりたいんやが、転職サイト使った?
ワイも銀行辞めて大学職員なりたいんやが、転職サイト使った?
35: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:10:54.10 ID:Q8IkMlu5a
>>29
使ってないで
試験日程だけ某サイトで確認しただけや
使ってないで
試験日程だけ某サイトで確認しただけや
27: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:09:38.05 ID:qxJT+fD/0
やめとけ、ちなこれから出勤
30: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:10:03.55 ID:lIBLrWA8a
地銀とかw
お先真っ暗な斜陽産業に行くのは草
お先真っ暗な斜陽産業に行くのは草
31: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:10:05.66 ID:yb64ec1/a
ワイ公務員やけど周りみんな元地銀や
33: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:10:17.65 ID:hHcdqecXd
メガバンクは内定もらって大学の同級生に自慢して合コンでモテるところがピーク
37: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:11:25.93 ID:+/SVueNia
>>33
地銀や😂
地銀や😂
44: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:12:59.10 ID:hHcdqecXd
>>37
地銀もまあ地元とかならモテるやろ
ワイ大学東京やけど横浜銀行とか千葉銀行の内定もらったやつらはオラついてた気がする
でもみんなゼミの同期会とか顔ださないんよなあ…
地銀もまあ地元とかならモテるやろ
ワイ大学東京やけど横浜銀行とか千葉銀行の内定もらったやつらはオラついてた気がする
でもみんなゼミの同期会とか顔ださないんよなあ…
34: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:10:33.28 ID:+/SVueNia
おばあちゃん子でつい最近亡くなってワンワン泣きじゃくったワイには無理そうやな
36: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:11:22.89 ID:SBiyK15I0
ワイも公務員やけど元メガバン信金地銀農協いっぱいおるで
38: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:11:37.05 ID:DMm19Xqh0
今の時代に銀行行く人おるんやな
めっちゃ人減らされてるやん
めっちゃ人減らされてるやん
41: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:12:29.18 ID:SBiyK15I0
言うて銀行の業務って証券だけちゃうから融資部とか行ったら楽しそうやけどな
42: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:12:44.88 ID:a9kDTeIj0
わざわざ地雷踏みに行くやつおるんやなぁ
43: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:12:52.16 ID:pDzJT/wJ0
内定取ってから選べや
やばいやばくないは主観の問題やしエントリーシート出さない理由にはならんで
やばいやばくないは主観の問題やしエントリーシート出さない理由にはならんで
46: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:13:22.40 ID:yVif3/eL0
ワイ銀行員、まぁ10年くらいして慣れれば大丈夫よ
47: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:13:39.50 ID:+/SVueNia
>>46
レスバ強そう
レスバ強そう
48: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:14:23.00 ID:bW32BDzS0
ええで
叩いてるやつは嫉妬や
叩いてるやつは嫉妬や
49: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:14:44.53 ID:dLiDBszar
ワイも転職やが今銀行受けてるわ
これまで4社経験してるが話を聞く限り一番キツい環境やで
これまで4社経験してるが話を聞く限り一番キツい環境やで
50: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:15:29.07 ID:TZVKyBjSM
銀行子会社で投信作る仕事してるけど楽やで
17時に帰れる
17時に帰れる
51: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:16:13.25 ID:/hrcckrS0
22卒予定のワイは単位もめっちゃギリギリやし就活も完全に出遅れたしであかんわ
留年した方がええかな…
留年した方がええかな…
52: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:16:20.27 ID:Q8IkMlu5a
第二地銀と信金は早期退職の募集やっとるらしいからな
気をつけるんやで
気をつけるんやで
53: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:16:52.51 ID:iuRTB4J6r
毎朝のミーティングでくっそ詰められてるで😇
6月の公務員受けるンゴ
まあ内定は取りやすいから保険の保険でエントリーしてもええんやない?
6月の公務員受けるンゴ
まあ内定は取りやすいから保険の保険でエントリーしてもええんやない?
54: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:17:01.43 ID:RpcYIMje0
金融とかマジでやめとけよ
55: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:18:10.80 ID:D4B97S1M0
絶対にやめろ
運送の方がマシやぞ
運送の方がマシやぞ
56: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:18:30.78 ID:XOGEYBW50
銀行に幻想抱いてる奴まだおるんか😅
手数料ビジネスやから基本的には自分なら絶対に使わない商品売らんといけないんやぞ🤥
まずはバイトでセールスに関する事やってみればええのにいきなり就職とか知能めっちゃ低そう😅
手数料ビジネスやから基本的には自分なら絶対に使わない商品売らんといけないんやぞ🤥
まずはバイトでセールスに関する事やってみればええのにいきなり就職とか知能めっちゃ低そう😅
57: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:19:03.24 ID:9yxPC4uD0
どうせ後から公務員が羨ましい公務員を目指すって言い出すから
始めから公務員に絞った方がええで
始めから公務員に絞った方がええで
63: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:20:50.82 ID:6LM/WgVc0
>>57
ワイの先輩も銀行から公務員転職したんやがよくあるんか
ワイの先輩も銀行から公務員転職したんやがよくあるんか
58: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:19:03.60 ID:gpLnemVC0
思ったより最終で落とされてヒヤヒヤですよ
59: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:19:43.76 ID:ns3ft3190
本部でミドルとかバックやってると楽やぞ
60: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:20:25.15 ID:TZVKyBjSM
>>59
楽だけど削減される可能性があるんよな
楽だけど削減される可能性があるんよな
61: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:20:42.64 ID:7mum/3JNa
いうほど銀行で働きたいか?
62: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:20:47.74 ID:iuRTB4J6r
銀行は残業は少ないけどその分金も減る
県庁の友達は1年目なのに平気で夜の10時まで月50時間とか残業してたわ
県庁の友達は1年目なのに平気で夜の10時まで月50時間とか残業してたわ
65: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:21:22.14 ID:QfHfLkZKa
もはや銀行→公務員までが1つのルートやろ
66: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:21:27.12 ID:mWIV6C9o0
>>1
スルーしとけ
スルーしとけ
67: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:21:41.09 ID:/hrcckrS0
みんな何社くらい企業受けてるの?
既に持ち駒0に近くて死にたくなってきた
既に持ち駒0に近くて死にたくなってきた
69: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:22:16.08 ID:TZVKyBjSM
>>67
言ってる暇があれば増やせや
言ってる暇があれば増やせや
70: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:22:53.45 ID:c8j4vt1ha
>>67
国立大学職員とか受ければええやん
在学中の大学に落とされたら絶望できるで
国立大学職員とか受ければええやん
在学中の大学に落とされたら絶望できるで
74: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:23:44.81 ID:gpLnemVC0
>>67
この時期持ち駒消えるタイミングだから増やすしかない
今月で3社出したわ
この時期持ち駒消えるタイミングだから増やすしかない
今月で3社出したわ
75: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:24:43.27 ID:HE2XK5Csa
>>74
こういう就活ベテランたまにおるけど学生の身分で何がわかるんや
こういう就活ベテランたまにおるけど学生の身分で何がわかるんや
77: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:26:24.96 ID:gpLnemVC0
>>75
就職活動やってる人のレス見ると落ちてる人は今週あたりで残弾切らしてるんや
どの企業も第2募集のESが今日締切だったり周期みたいなのあるんだと思う
就職活動やってる人のレス見ると落ちてる人は今週あたりで残弾切らしてるんや
どの企業も第2募集のESが今日締切だったり周期みたいなのあるんだと思う
68: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:21:50.56 ID:syRg9IiSa
外国の銀行も判子綺麗に押すんやろか
72: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:23:14.35 ID:+RhrUHWF0
信託銀行は普通の銀行よりホワイトなんか?
76: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:25:46.63 ID:0RNEzh/FM
上位地銀で調査役なれば30前半で1000万行くよ
78: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:26:54.05 ID:4lm0UkuTa
信金だけはやめとけ
ほんま壊れるで
ほんま壊れるで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618178678/
コメントする