1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:53:34.812 ID:tHstFCtk0
みんなはどれぐらい?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:53:55.049 ID:4QsYfcB30
年俸制なんで
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:54:29.259 ID:tHstFCtk0
>>2
年俸制いいな
年俸制いいな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:54:07.163 ID:sc4vb6aH0
70万かな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:54:08.094 ID:QGT2wmTi0
買い組ええな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:54:11.335 ID:PVhl/ayyM
40万なんだが…
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:54:42.102 ID:YTtIcwTR0
ボーナス雀の涙程度なんだけど自殺すっか計画中
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:56:47.028 ID:tHstFCtk0
>>7
転職しよう
転職しよう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:54:49.867 ID:sc4vb6aH0
年俸制で決算賞与が出る
ラッキー
ラッキー
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:57:27.849 ID:tHstFCtk0
>>8
年俸制の人ってどういう仕事してるの?
年俸制の人ってどういう仕事してるの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:58:07.998 ID:8a42NPth0
>>15
役員でしょ
役員でしょ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:59:35.523 ID:tHstFCtk0
>>18
なるほど
vipは優秀だな
なるほど
vipは優秀だな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:58:33.218 ID:sc4vb6aH0
>>15
外資系人材
外資系人材
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:54:58.361 ID:jbxAV6vf0
55万
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:54:59.167 ID:8a42NPth0
毎年3回出るけど3回全部合わせて240万かな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:55:42.105 ID:o5QJCK3Q0
6割支給ぐらいとは聞いてるがまだ金額来てない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:56:39.991 ID:9IK2g3VCd
54万、ちな二年目
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:58:54.873 ID:QpqI9sXY0
>>12
平均的だな
平均的だな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:56:47.392 ID:uavcReh50
200万ちょい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:57:35.469 ID:9IK2g3VCd
98万
ボーナスから税金引くなよ非課税にしろ
ボーナスから税金引くなよ非課税にしろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:58:02.092 ID:tHstFCtk0
>>16
ほんまそれ
給料上がるたびに税金が憎くなる
ほんまそれ
給料上がるたびに税金が憎くなる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:58:40.942 ID:alHSHqX40
素直に羨ましいよ、俺は出ても20くらいだよ…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:58:49.096 ID:lUQaNwF20
昔は非課税だったんだっけ?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:00:34.880 ID:tHstFCtk0
>>21
羨ましすぎる
羨ましすぎる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:04:00.624 ID:YT3eKOAl0
>>29
非課税もだが社会保険料も引かれなかった(´;ω;)
非課税もだが社会保険料も引かれなかった(´;ω;)
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:59:08.022 ID:/jZejKVA0
180万
外資エンジニア
外資エンジニア
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:02:36.293 ID:tHstFCtk0
>>23
超絶優秀だな
超絶優秀だな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:59:15.905 ID:a5T41MhO0
30いかないだろうなぁ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:59:44.276 ID:50iFDmAGd
80万円
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 21:59:56.844 ID:emJ+Z0aP0
信じられん 業種どこだよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:01:06.942 ID:tHstFCtk0
>>27
ITで営業してるよー
ITで営業してるよー
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:00:06.925 ID:Mk4/X9Cq0
0マンえーん wwwwwコポォ wwwww
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:01:42.412 ID:9KGZQHUU0
300万くらい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:01:54.484 ID:0M9/+6FDM
所得税引かれるのはまだいいとして社保きっちり引かれるのがイライラする
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:03:40.939 ID:o9ivGHIYr
65万円だよー
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:03:59.067 ID:jNVD+5zEH
ボーナス3万円
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:05:39.298 ID:WaQtpQQa0
>>35
それボーナスじゃなく寸志
それボーナスじゃなく寸志
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:05:32.503 ID:tHstFCtk0
やっぱり自分で起業したり独立しないと厳しいよな
節税もあんまりできないし
節税もあんまりできないし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:08:22.727 ID:QPMylidL0
査定次第だが110万くらいかな
久々に満額出る
久々に満額出る
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:10:10.388 ID:crOL+jlU0
0なンだわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:11:51.973 ID:EWpSpqCj0
140くらい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:11:54.680 ID:3R5j7zqU0
ボーナスかぁー(´・ω・`)お医者さんががん告知してくれたから
人生のボーナスステージだよなー
人生のボーナスステージだよなー
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:12:28.645 ID:ECBjwMww0
18万です(白目
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:12:45.077 ID:CikdgDzR0
先月80万出て来月また80万出るの嬉しすぎる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:12:57.167 ID:So7j3zKlp
僕に🙇♂
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:13:33.548 ID:lqly0hqJ0
普通月分で言わね?
100なら1本って言わね?
100なら1本って言わね?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:14:10.823 ID:CikdgDzR0
給料と一緒に手渡しでくれるからボーナス月は120万ポッケに入れて帰ってる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:14:17.396 ID:LpGnt+1Bp
50万😮💨
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:14:54.336 ID:cQXfjdeNd
関東の田舎の中小で70万
なんでお前らそんなに貰えるんだ
なんでお前らそんなに貰えるんだ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:48:45.970 ID:QPMylidL0
>>50
大手だからだよ
大手だからだよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:51:30.807 ID:gMl+xu/w0
>>59
すまん煽り抜きで
就職して良い歳しておいて、「給料が高いのは会社が大きいから!!」って
ハッキリと言い切ってしまう社会の知らなさにゾッとする
業界・業種次第だとハッキリと言わせてもらうわ
すまん煽り抜きで
就職して良い歳しておいて、「給料が高いのは会社が大きいから!!」って
ハッキリと言い切ってしまう社会の知らなさにゾッとする
業界・業種次第だとハッキリと言わせてもらうわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:15:36.426 ID:0K57kD5A0
100万ももらったらM性感いっぱいいけるな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:16:34.210 ID:Szy0vgQI0
1本貰うような年齢のオッサンがこんな所に居座ってることが終わってんなって感じ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:17:00.133 ID:/XX3oKj60
なんの仕事してるん?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:17:12.070 ID:KYVxoNR0a
じゃあワイは40万で
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:18:02.092 ID:DUGVhUJY0
所得税はまあいいとしても社会保険料引かれるのは納得できない
いや今月分は給料から引かれてんじゃん?
いや今月分は給料から引かれてんじゃん?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:18:18.136 ID:GogJoWGf0
不動産営業僕-10万円!
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:45:11.325 ID:XH83ScDr0
65万とかクソすぎ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:46:48.259 ID:ONNfgRT60
一年目だけど40万くらいだ
去年業績終わってたししゃーない
去年業績終わってたししゃーない
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 22:57:14.411 ID:UN8NsaAg0
ワイ半導体ボーナス9.5ヶ月高みの見物
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 23:05:58.917 ID:zIuDWdRv0
建設は変わらず4ヶ月前後だろうな
車かうわ😭
車かうわ😭
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 23:13:52.441 ID:BqRI5BXRa
JALさん0.15ヶ月でフィニッシュ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637240014/
コメントする