1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:54:38.228 ID:ejb+Qw6D0
Qあなたの強みは何ですか?またその強みでどのように我が社に貢献できますか?(500字以内)

私の強みは他人の立場に立ち、考える力である。その能力は6ヶ月間にわたるスーパーのアルバイトで培われたと、私は、考えている。その能力を用い、御社で営業する際には、顧客の立場に立って考え、顧客の考えを理解し、解決策を提案することで御社に貢献できると、私は、考えている。

どうかな?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:55:34.424 ID:spmfw+h10
顧客の立場になって考えるなら
営業はするなよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:57:51.594 ID:ejb+Qw6D0
>>2
顧客のニーズを汲み取るのは営業の仕事でもあるだろう

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:56:10.799 ID:RM37xCdv0
読点の位置がおかしい
文章では貴社

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:57:51.594 ID:ejb+Qw6D0
>>3
マジ?御社って書いちゃったら落とされるかな
常識ないと思われたかも…

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:56:13.207 ID:bj6kkR6n0
ごひゃくじ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:57:51.594 ID:ejb+Qw6D0
>>4
500字程度じゃなくて以内だからいい

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:56:54.173 ID:wnhmpdor0
である調より敬語使ったほうがいいかもな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:58:27.160 ID:ejb+Qw6D0
>>5
それ、あとから通過ESとか見て思った
みんなですます調だった
死にたい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:57:16.574 ID:WDGPuWrz0
今時のESはデスマス調の質問にダデアル調で答えていいってことになってんの?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:59:23.375 ID:ejb+Qw6D0
>>6
だめかも
オワタ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:57:18.429 ID:u+mRwQGQ0
オチがない

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:59:23.375 ID:ejb+Qw6D0
>>7
ESにオチはいらんだろ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:57:42.902 ID:RM37xCdv0
実際の文章は違うだろうが
ーと私は考えている←これいらんな
ーである。でいい

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:59:23.375 ID:ejb+Qw6D0
>>8
たしかに

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:58:22.506 ID:HWwTSGwIa
私は、の 、 いる?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:58:31.115 ID:CBRNiWKD0
アルバイトの具体的にどんなところで能力が培われたのか書いた方がいいよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 01:59:58.901 ID:WDGPuWrz0
「は」っていうのは主語じゃなくて主題なので最初に提示してれば1つの文ごとに新しく提示しなくてもいいんだぞ
くどいわ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:00:01.048 ID:ejb+Qw6D0
もう終わった
絶対落ちた。泣きたい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:00:10.593 ID:or9MOVZo0
そう、まさしく“スーパー”マンである。くらいのジョークも交えた方がライバルとの差別化もできていいと思う

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:02:22.400 ID:WDGPuWrz0
>>16
これ
ES読む方の気持ちになれという話だよな
ユーモアのセンスない文章読んでても印象残らないわ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:03:46.263 ID:qWemoCsF0
>>16
上手いな
ちょっと会って話してみたいって思ったしこれからESにこれ書こうぜ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:01:01.812 ID:RM37xCdv0
え?
>>1に概要書いただけじゃなくて、このまま書いたの?
絶対落ちるわ
字数制限の8割以上書くのが常識やで

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:05:30.260 ID:3S+Jkdkv0
具体性ないな
なんか実エピソードベースで簡単に書けないのか?500文字いけんだからもっとアッピルしろ
お前が人事だとしてこの文章提出してきたやつを次の選考に進めたいと思うか?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:07:09.525 ID:RM37xCdv0
私の強みは、相手の立場に立ち物事を考えることができる力です。
その強みはスーパーのアルバイトで培われました。
(具体的なエピソード、問題に対してどういう工夫をして結果どうなったか)
貴社に入社をすることができましたら、顧客の立場に立ち営業に努めて参ります。一方的な営業や商品の提案をするのではなく、顧客の考えを聞き取り、一緒に解決策を考えていきたいと思います。顧客の課題を解決することで、顧客と会社でwin-winの関係を築いていけるよう働きたいと考えています。

最低でもこれぐらい書かなあかんやろ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:23:04.724 ID:VpAhEysn0
>>22
この手の文章は読んでてぞわぞわする

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:27:04.313 ID:or9MOVZo0
>>22今更win-winとか死後だし頭悪そうな印象を受ける
普通に信頼関係とかでええやろ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:20:59.295 ID:d//e9kQL0
正直大学名と学部しか見てないよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:29:46.269 ID:WDGPuWrz0
私の強みは、他人の立場で考えられることです。
スーパーマーケットでバイトをしていたとき、お客さまにたくさん買ってもらえるように、
商品の陳列を試行錯誤した経験から、他人の立場で考えられるようになったのです。
入社後も、この強みを活かしてお客さまの立場に寄りそい、よりよい解決策を提案して
ご満足いただくことで、貴社に貢献することができると考えています。

はい

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 03:00:16.134 ID:jUojxBC90
大学で何にも学んでなかったの?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 03:06:16.921 ID:ssseEyYn0
相手の立場に立つ力をどうやってアルバイトで得たのか不明だしその力を用いてどうやって解決案を提案するのかも不明
全体的に具体性がなさすぎる

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/17(木) 02:38:55.259 ID:1fhuhX8d0
提出後に添削…?


引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623862478/