1: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:24:14.90 ID:mBk+vL2Fp
三級取れなかったら反省文書かされるらしいんやが
2: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:24:36.66 ID:mBk+vL2Fp
労基?労組?とやらに訴えたらどうにかなるんか?
3: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:24:54.25 ID:mL6SqjbnM
研修2ヶ月や(><)
がんばろなぁ
がんばろなぁ
4: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:25:06.95 ID:2n8FMijDM
三級ならいけるやろ
大卒なら大丈夫や
大卒なら大丈夫や
5: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:25:38.99 ID:2vk6H3jBa
簿記3級は一週間でとれる
6: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:25:48.60 ID:6ntO0d1ur
ブラックは3日ぐらい研修して即現場やろ
7: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:26:04.61 ID:odtZtuJl0
三級に3ヶ月かかんないよ
8: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:26:05.65 ID:xWJMni/30
勤務中にお勉強できるんか?
9: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:26:34.51 ID:gECStBhJ0
普通は内内定の顔合わせの時に言われて
在学中に取るよね
在学中に取るよね
10: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:26:45.16 ID:N/MgE3N+0
3級は1週間でいけるぞ
11: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:26:45.43 ID:qJttURHX0
3ヶ月で取れないならそういう奴を採用した人事が悪いんや気にするな
12: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:27:15.92 ID:U2WboZOla
2週間でいけるぞ
13: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:27:25.54 ID:FC8llNq9H
ゆるゆる
14: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:27:29.00 ID:QqHJELWh0
タダで資格取らせてくれるんならええやん
15: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:28:09.80 ID:uV3EmBmt0
エンジニアなのに入社前に簿記2級取らされたんやが
18: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:29:59.30 ID:1lhNqEQ30
>>15
むしろエンジニアこそ金の話できるようにならな
民間いるのに金作れない専門バカばっかで技術者軽視に繋がってるし
むしろエンジニアこそ金の話できるようにならな
民間いるのに金作れない専門バカばっかで技術者軽視に繋がってるし
51: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:17.70 ID:Wx56KKjjx
>>18
簿記の知識って使うか?
開発やけどためになるならとってみたいわ
簿記の知識って使うか?
開発やけどためになるならとってみたいわ
56: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:42.32 ID:1lhNqEQ30
>>51
なんも知識ないよりマシやし
なんも知識ないよりマシやし
16: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:28:53.46 ID:QMIQyiK90
3ヶ月で3級は余裕やろ…
17: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:29:28.27 ID:5zmyDM6O0
三級に3ヶ月とかくっそホワイトやぞ
19: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:30:58.46 ID:u5y0Rtxfa
一日8時間も勉強できるなら1週間で取れるだろ
20: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:31:00.92 ID:8gwbKKBE0
3ヶ月も勉強して簿記3級取れんやつって知能に問題あるやろ
21: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:31:03.11 ID:vRjQVX+S0
3級取ったけど2級むずすぎて諦めたわ
22: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:31:19.63 ID:M0e0Kevt0
緩すぎて草
23: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:31:31.48 ID:mL6SqjbnM
マナー講師とかいう人が日替わりで来るんやけどすぐマウント取ろうとしてくる
なんなのあれ?
なんなのあれ?
29: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:32:54.88 ID:1lhNqEQ30
>>23
それはマウント取ってるんじゃなくて指導してるんやで
それはマウント取ってるんじゃなくて指導してるんやで
34: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:33:44.90 ID:mL6SqjbnM
>>29
でも研修所の人とかにもめっちゃ偉そうやで
でも研修所の人とかにもめっちゃ偉そうやで
35: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:34:32.26 ID:1lhNqEQ30
>>34
そら研修所の人からしたら来てもらってる立場やもん
そら研修所の人からしたら来てもらってる立場やもん
43: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:36:06.25 ID:mL6SqjbnM
>>35
おかしくない?
お金払ってるわけだし
対等な立場でしょ?
おかしくない?
お金払ってるわけだし
対等な立場でしょ?
48: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:36:52.38 ID:1lhNqEQ30
>>43
社会ってそういうもんやん
社会ってそういうもんやん
55: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:36.69 ID:mL6SqjbnM
>>48
でも今日来た人は普通に礼儀正しかったで
前の人はおかしいやん
でも今日来た人は普通に礼儀正しかったで
前の人はおかしいやん
61: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:38:13.72 ID:1lhNqEQ30
>>55
まあそこはそれぞれの個性やね
まあそこはそれぞれの個性やね
60: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:38:11.27 ID:S6JTkJiH0
>>43
いやおかしいぞ
金払ってようがボランティアだろうが、周りに偉そうにする奴とか頭おかしい奴しか居ない
普通に考えればわかるやろ
いやおかしいぞ
金払ってようがボランティアだろうが、周りに偉そうにする奴とか頭おかしい奴しか居ない
普通に考えればわかるやろ
37: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:35:07.11 ID:PmLW7yGQM
>>34
そいつのこと信じたらあかん
ほんまにマウントとってきとるで
そいつのこと信じたらあかん
ほんまにマウントとってきとるで
46: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:36:34.37 ID:mL6SqjbnM
>>37
今日来た人はめちゃくちゃいい人やったから
やっぱり前の人おかしいわ
今日来た人はめちゃくちゃいい人やったから
やっぱり前の人おかしいわ
57: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:48.86 ID:sTAPRAqv0
>>46
そんなクソマナー講師は論破したれ
一同拍手喝采
そんなクソマナー講師は論破したれ
一同拍手喝采
24: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:31:42.94 ID:8gwbKKBE0
3級は偏差値40以下の商業高校の生徒でも普通にとれる
25: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:31:50.42 ID:1lhNqEQ30
研修の前にきみらが雇われたってことから察しはつくやろうに
26: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:32:06.27 ID:wrJLgmLda
別に首にはならんぞ
27: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:32:36.66 ID:ejdkwULsa
三級なんて土日だけ勉強でも一ヶ月でいけるやろ
28: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:32:50.22 ID:S6JTkJiH0
研修中その勉強するなら余裕やろ
31: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:33:26.26 ID:mBk+vL2Fp
>>28
なんか講座とか受けさせられるらしい
なんか講座とか受けさせられるらしい
30: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:33:24.11 ID:kZjHSq9n0
1か月でCCIE取れって無理よな?
32: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:33:35.50 ID:hoEukXWD0
大学でなにしてたの?w
私立のfらん?
私立のfらん?
33: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:33:35.55 ID:7OzXoges0
三級ってクソ簡単だろ余裕やぞ
36: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:34:39.09 ID:RYpjBJne0
クソ簡単な資格をさも難しいように思わせて追い詰めて結果あっさり取れるんやけど自信はつくというコスパいい研修なんやで
42: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:35:34.70 ID:mBk+vL2Fp
>>36
はえ~
はえ~
44: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:36:24.10 ID:1lhNqEQ30
>>36
DV彼氏から離れられない頭悪い女みたいで草
DV彼氏から離れられない頭悪い女みたいで草
38: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:35:13.23 ID:ZN3v+Dj1d
仕事余裕やな
39: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:35:13.41 ID:h4jeu/cbr
ワイは研修1週間くらいで即現場や
40: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:35:23.84 ID:FAXuWDJHa
せや!エンジニアは根暗にして弁護士は偉そうにしたろ!
41: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:35:24.63 ID:uV3EmBmt0
ワイ研修半月で終わって配属されてそこから3ヶ月くらい仕事半分勉強半分みたいな感じやった
45: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:36:32.41 ID:6EIZ2yf6d
日商簿記3級なんか楽勝やろ
ダ●●ハウスは宅建とらされるぞ
ダ●●ハウスは宅建とらされるぞ
53: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:32.85 ID:wrJLgmLda
>>45
住宅メーカーはどこも同じなんやね
住宅メーカーはどこも同じなんやね
47: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:36:42.64 ID:JpQrC6GU0
一日8時間勉強していいなら2週間で取れるレベルよw
49: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:00.84 ID:qJttURHX0
研修行かせるのは良いけどその間担当者不在ってなめとんのかしかも3ヶ月
50: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:07.55 ID:8lJtuY+Wp
ワイ研修終わらないと私服なれんのに研修長くて草
52: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:24.46 ID:wUkaNb3K0
1日3時間でも1週間で取れるやろ
54: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:35.32 ID:mdwau614d
リモート研修?
58: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:37:54.94 ID:qS/NT/J/r
簿記舐め過ぎや
一つ間違えば雪崩式に間違うわ
一つ間違えば雪崩式に間違うわ
66: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:39:14.58 ID:6EIZ2yf6d
>>58
雪崩式に間違うってことはそもそも表の意味を理解してないんやろ
雪崩式に間違うってことはそもそも表の意味を理解してないんやろ
59: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:38:09.68 ID:ufFHpFIK0
3級はまじ簡単やぞ
2週間でとれた
2週間でとれた
62: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:38:28.60 ID:ZdwLYLd00
くそ簡単だろ
64: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:38:48.13 ID:wUkaNb3K0
なんならcbtで尚更簡単になってるやろ
65: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:39:13.59 ID:M6z+xFtE0
よくわからん工業高校のアホ生徒でも取れる
67: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:39:56.40 ID:s5IvQbx80
cbtがあるおかげで一発勝負じゃなくなったのはええやろ
まぁこういう会社は紙試験じゃなきゃダメだ、とか言いそうやが
まぁこういう会社は紙試験じゃなきゃダメだ、とか言いそうやが
68: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:40:01.35 ID:xHJx8/Uo0
簿記3級ってなんJでは一夜漬けで取れる資格として有名やんけw
71: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:40:36.00 ID:1lhNqEQ30
>>68
税理士一発合格当たり前の板やからな
税理士一発合格当たり前の板やからな
69: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 21:40:23.97 ID:XuqDk90Cp
三級なら通常の知能があれば土日勉強するだけで取れるから大丈夫やで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617884654/
コメントする