1: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:53:48.24 ID:bWZ/toUE0
もっと欲しい😭

2: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:54:13.62 ID:bWZ/toUE0
中の下って所か?

6: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:55:45.26 ID:p34pKJs90
>>2
ボーナス無いのも含めたら中の中はあるぞ

3: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:54:36.91 ID:Rn7WWKO5M
ワイは40や

4: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:54:59.01 ID:4JlOrXLaa
入社2年目とかやろ?
我慢せえや

7: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:56:12.05 ID:Rn7WWKO5M
>>4
3年目やで

5: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:55:27.37 ID:JTVyH5Y10
高卒ワイと同じやね

8: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:56:18.44 ID:FYC0ZeiN0
中の中やろなぁ

9: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:56:28.73 ID:QtQA6zWM0
たいした努力もしてないし
こんなもんやろって思ってるで

10: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:56:37.65 ID:kFZ/bnS0a
さっさと寄越せよ!7月かよ!

11: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:57:14.47 ID:p34pKJs90
ちなみにボーナス無いやつは3割もおるで

12: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:57:18.11 ID:PJtjfqp5d
45マン🤗

13: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:57:56.32 ID:Rn7WWKO5M
ンゴォ…

14: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:58:14.44 ID:WGxYdY7p0
わい新卒の冬60
今回30
よう見とる😊

15: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:58:16.10 ID:AJqRP50r0
ザ・平均だよな

16: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:58:16.68 ID:Rn7WWKO5M
手取り30ちょいや
悲しいンゴ

17: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:58:53.55 ID:DQNrgTix0
手取り20ってやっぱやばいかな?

18: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:59:07.36 ID:7LZ2YOU0d
コロナでそんだけ貰えるの羨ま

19: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:59:11.89 ID:xWvZmwvr0
ないんごね

20: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:59:14.74 ID:WmZBbDhW0
手取り35や

21: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 20:59:44.18 ID:gt3TTqdi0
ワイ7マンやぞ

22: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:00:08.97 ID:rN+01EKud
70やけどワイもええか?

23: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:00:09.28 ID:Rn7WWKO5M
100近いやつらってなんの仕事しとるんや
ワイも毎日頑張っとるのに

25: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:00:44.46 ID:0jDRVvF2r
>>23
単価の高い仕事ちゃうか

24: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:00:33.25 ID:WGxYdY7p0
茄子自慢スレの方が盛り上がるから
やっぱりJ民の中ではマイノリティなんやろな

26: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:00:45.25 ID:lfKG76Sg0
手取り55やが入ってええか?

30: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:01:47.16 ID:0jDRVvF2r
>>26
額面70越えくらいやなワイと同じや

27: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:01:05.57 ID:Pugs94VJp
コロナ前の景気やったら今年100超えるくらいの年齢のはずやったのに激減したわ

28: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:01:19.96 ID:46GoNFPz0
去年は2ヶ月分出たのに今年は1.7ヶ月分や
冬は多少増えるって言っとったけど怪しい

29: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:01:46.59 ID:spt5wi5ap
控除額が大体50万位やな
税金高杉やで

31: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:02:04.85 ID:NwSXtkvad
0やがだめか?

32: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:02:06.05 ID:bNyZLnAF0
ワイ入社13年目、ガチで30万

33: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:02:09.09 ID:WIdSNNGQM
ワイ新卒、5万
そしてきっちり税金年金とか引かれて4万
爆笑🤣

34: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:02:34.10 ID:iwrtErAV0
ワイは700万や

35: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:02:59.93 ID:p34pKJs90
no title



これが現実やぞ

41: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:05:05.87 ID:OLjrluN40
>>35
20代限定のデータやろ?全世代合わせたデータでこんな少ないの?

46: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:06:10.90 ID:p34pKJs90
>>41
高卒も全部入れたらこんなもんやぞ

49: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:06:35.91 ID:5R0DI9Sca
>>41
今は平均化されて上も下も大して変わらんとこ多いぞ

50: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:06:49.87 ID:B5ZInjv30
>>35
寸志かな

36: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:03:08.78 ID:/TmMx5Tw0
ワイ32万、頑張った!!

37: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:03:34.81 ID:Xwal3YB7a
夏 基本給23 x3.5ヶ月分 58万円
冬 基本給23 x3.7ヶ月分+10万 95万円

2年目や

すまんスレチか?

59: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:09:54.22 ID:AiXSEywr0
>>37
計算ガバガバ🥺

38: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:03:43.95 ID:JTVyH5Y10
なんJ民はエリート揃いやなあ

39: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:04:02.91 ID:GAcRwKqS0
何に使うんや?

44: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:05:43.50 ID:96afc4br0
>>39
美顔器とハーフラック買ったで🤗

40: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:04:38.16 ID:u+Q5uRvz0
ワイは50くらいや
なお年収は額面で1400くらい

42: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:05:09.43 ID:GcD53p4ea
賞与から社保引くのやめちくり~

47: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:06:22.17 ID:0jDRVvF2r
>>42
賞与支払届出すのめんどいわぁ

57: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:09:20.07 ID:GcD53p4ea
>>47
それでなくてもこの時期は決定通知書やら雇用保険やらで忙しいのに勘弁して欲しいわ😡

63: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:10:53.36 ID:0jDRVvF2r
>>57
算定基礎届けもあるぞ😭

78: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:14:45.21 ID:GcD53p4ea
>>63
ワイ中小は採用も終わらないんだ😂

43: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:05:15.92 ID:CRzy+4cI0
2ヶ月分はあるけど基本給が低いからお察しや

45: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:05:45.69 ID:5R0DI9Sca
ボーナスにかかる税金なくせや生きる希望を直接削り取る行為やぞ

48: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:06:22.77 ID:zTKB12jR0
呼んだか?総支給47や

51: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:06:56.24 ID:63VDn1XBr
総支給21万やアホちゃう

52: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:07:23.69 ID:OBkCtAc00
ワイ年間2ヶ月の会社から4.3ヶ月の会社に転職して初めてのボーナスやから
あまりの金額の差にドキドキやわ

53: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:07:28.86 ID:q/rA6cNTr
4月に入社したから40万ももらえなかったわ
冬に期待

54: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:08:15.26 ID:spt5wi5ap
ワイの会社は4割が個人の成績比例やけど、君らの所は全員均等に出るの?

58: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:09:33.18 ID:Rn7WWKO5M
>>54
ルート営業なのに均等や😅

74: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:14:02.01 ID:3LXxd5IV0
>>54
どんな無能でも月給の2ヶ月分は最低ラインとして出るなウチは
懲戒処分とかで減給くらうと多分減るけど

プラスアルファで個人業績・部門業績・全社業績が足されるけどたいてい雀の涙程度
よっぽどできると更に新株予約権もくれるらしい

55: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:08:22.19 ID:UTcqo9h80
こういうのいつも思うけど手取り?

61: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:10:23.15 ID:BIFGzKBl0
>>55
額面やろ
手取りなんて人によって引かれるもの違い過ぎるし

56: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:08:55.38 ID:AiXSEywr0
夏季は45万で泣きたくなってたけど冬の他に秋も何故か出るらしい
出るっていうぐらいだから1か月分以上は出るよな😄
秋まではいさせてくれよな😄😄😄😄

60: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:10:14.12 ID:zRmySvfz0
未だに出るのか出ないのかわからんクソ会社辞めたい

62: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:10:33.47 ID:aYKHdOyq0
ワオは120万円や
週末に倍にするで

64: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:11:22.71 ID:36y51qiPd
貰えるだけマシ

65: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:11:41.50 ID:k35ONbnN0
1年目やから諦めるわ🤢

66: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:11:49.54 ID:GQ2x/7NM0
弊社「今年のボーナスは夏冬60万ずつ!」
ワイ「うおおおおおお!」
弊社「あ、ワイ君は正社員1年目やから契約社員時と同じ15万な^^」
ワイ「😭」

67: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:11:52.58 ID:iUnoZqPa0
入社四年目総合職ワイ40万
東証一部上場の業界トップクラス
ほんま終わっとる

68: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:11:53.22 ID:n5gGRj/K0
元は餅代なんやからお盆年始に休めるだけの金貰えてればセーフやから(震え)

69: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:12:46.10 ID:Mgr8zrl30
基本給が残業代とか通勤費抜きの月給の半分程度とかあり得るん?

72: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:13:46.08 ID:0jDRVvF2r
>>69
○○手当とかで調整すればよゆーよゆー

70: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:13:07.68 ID:7TXvpCUf0
今時ボーナス6だの5ヶ月だのって会社あんの

73: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:13:48.40 ID:k35ONbnN0
>>70
半導体関係はありそう

75: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:14:03.11 ID:WIdSNNGQM
>>70
ある
ウチの会社
でも新卒には寸志でーす🤣

76: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:14:13.99 ID:Rn7WWKO5M
>>70
それって夏だけで?年間で?

79: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:14:48.16 ID:r4mnK1ol0
>>70
7や

71: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:13:20.95 ID:VXs9RhLs0
院卒6年目225総合職ワイ、60万でブチギレ
転職や転職

77: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:14:40.20 ID:jlLleJUl0
このくらいが丁度いいよな

80: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:14:49.75 ID:oqIpGk970
ボーナス0部はどこや?

81: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:15:19.90 ID:H8pnpWq3r
こういうスレにも自慢する奴って湧いてくるよな

82: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:15:33.98 ID:3LXxd5IV0
ナス無しの会社とか今すぐ転職したほうがええで

83: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:15:35.06 ID:eFVWGDcM0
ワイが入った次の年に決算賞与が制度としてなくなったわ
クソ過ぎる

84: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:16:18.55 ID:Kx6dJ/Fy0
薄給と言われる国家公務員でも40~万だろうに

85: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 21:16:30.52 ID:n5gGRj/K0
ボーナス0ニキは基本給チートとか年俸制とかあるから(震え)


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624535628/