1: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:44:38.54 ID:I606Q+b5d
デブは9割無能
結婚が早い奴ほど有能
年のわりにハゲてる奴は有能

ガチでこの法則が大体当てはまる

2: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:45:07.03 ID:I606Q+b5d
基本当てはまるやろ?

3: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:45:36.26 ID:I606Q+b5d
あと男で肌白い奴も無能

4: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:46:00.10 ID:WFNBPvyp0
ハゲだけ解説してくれ

7: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:47:02.13 ID:I606Q+b5d
>>4
なんかそれなりに苦労してるし周りからハゲだからか親しまれやすい

109: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:07:30.47 ID:KCKUlrBj0
>>4
ハゲがグリーン席に多い理由研究してた人がいたな
確かハゲは男性ホルモンが豊富で男性ホルモンは理知的な思考をなんたら~みたいな理論だった気がする

5: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:46:12.80 ID:d/Fylkv/a


有かな

8: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:47:19.23 ID:I606Q+b5d
>>5
恋愛上手い奴は仕事も上手い

41: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:54:14.23 ID:fNs7idpCa
>>5
おハゲデブインキャ

6: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:46:14.16 ID:qKCLAUAY0
それで今何発何中当たり引いたん

11: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:47:40.48 ID:I606Q+b5d
>>6
ワイは採用やないで
9割判断つく

9: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:47:19.89 ID:PZLV4rKE0
喋り方と姿勢とか振る舞いだけで正直大外れは見抜けると思う

12: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:48:03.15 ID:I606Q+b5d
>>9
いや声でかいだけハキハキ喋るだけの無能も多い

199: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:29:15.87 ID:eZg6tIUBa
>>12
わいに刺さるこというのやめーや

43: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:54:32.83 ID:H2EHJJMl0
>>9
自分が無能だ自覚してるから印象やイメージで勝負してハッタリかましてるワイみたいなのもおるで

10: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:47:39.50 ID:t1TqN5bCa



これハゲが立てたスレだろ

13: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:48:20.23 ID:I606Q+b5d
>>10
ハゲ擁護してるわけやないで

14: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:48:25.13 ID:0nbQbpRH0
ワイ有能「あ!はい!あ~」

15: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:48:36.50 ID:nE7BIzaa0
つまりイッチはハゲと…

16: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:48:51.10 ID:iL3MjifV0
イッチ若ハゲなんやねかわいそう

17: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:48:55.19 ID:qKCLAUAY0
ハゲだからって苦労してるとは限らんし使えんなこれ

18: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:48:58.85 ID:U/naevdnM
ワイこどおじデブ、ハゲてて安堵

19: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:49:02.84 ID:SdroYvh+d
テブで結婚してなくて歳の割にハゲてるんだが

20: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:50:02.10 ID:I606Q+b5d
>>19
だだのハゲやん無能やろ

21: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:50:10.44 ID:tQwRcvHG0
新卒がその後どうなったのか大規模に調査した企業あるやん
仕事出来ない奴はこの3つて有名よ

・声が小さい
・飯を食うのが遅い
・留年経験者

22: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:50:13.56 ID:I606Q+b5d
ハゲやないぞワイは

23: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:50:14.28 ID:ejfwQMGY0
若ハゲなんて治療すれば大体治るのに、治療しないのは甘えだし見た目に気を使わないってことの表れなんだよなあ

24: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:50:42.28 ID:lk+ckA1X0
若くしてハゲは性格終わっとるぞ
変に攻撃的な奴ばっかや

25: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:51:55.39 ID:7jJzcm8I0
デブはガチではずれ

26: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:51:59.11 ID:/AyEHxqgM
見た目ヤンキー
これ無能

27: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:52:14.03 ID:6K41X3Uj0
ハゲは性格悪い無能

28: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:52:25.28 ID:B3C9ltmJM
30分会話すればわかることを見た目に頼ってて草

29: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:52:25.38 ID:qyc2XjWm0
おハゲ

30: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:52:30.88 ID:uWQ56f5Jp
人事が一番無能やろ

31: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:52:46.85 ID:6K41X3Uj0
ワイの上司デブでハゲやが終わってるで

32: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:53:01.00 ID:CLszePTj0
確かにデブは自分の管理がまず出来ないからな

33: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:53:01.71 ID:YrPSO+YPd
デブは外れ率高い
自分をコントロールできない奴はすぐに休むしケツに根が生えてるやつが多い

34: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:53:05.25 ID:8V3GvOBW0
規則正しい生活が送れないくらい仕事に専念した結果のデブ
将来設計も考えず気持ちだけの無計画結婚した馬鹿
自己マネジメントもできずハゲ散らかしただけの身だしなみ悪男

だめじゃん

47: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:55:44.79 ID:z01PdjBT0
>>34
必要以上に食べなければ太りません

112: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:09:05.00 ID:y6Otn62T0
>>34
ハゲが自己マネジメントで予防できると思ってんのガチで草

35: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:53:20.72 ID:IB4Fa49Q0
ハゲは無能

36: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:53:21.29 ID:6K41X3Uj0
面接でデブハゲいたら断ろうと思う

37: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:53:21.71 ID:KkPz1CrVa
ワイとかいうゴミに無能と判断されるとか鏡見たほうがいいぞ

38: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:53:40.37 ID:H2EHJJMl0
ハゲ有能説はあるわ

39: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:53:53.95 ID:UCvz6s6tH
結婚が早ければ優秀なら高卒ヤンママ最強やんけ

40: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:54:08.23 ID:6K41X3Uj0
ハゲは攻撃性が高いから近づきたくないで

42: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:54:27.99 ID:yjMaRofy0
なんかわかる気がする
女性の有能無能は?

61: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:58:10.61 ID:I606Q+b5d
>>42
美人は有能
ブスは無能

以上

44: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:54:42.82 ID:/013BjDM0
面接受ける側の時は30分で何がわかんねん!と思ってたけどする側になったら30分で大体わかるな

45: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:54:47.30 ID:3RQ99l9q0
結婚してるやつは家庭守るために頑張るからな

46: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:55:42.62 ID:E0xZmJn30
デブワイ、正論すぎでぐうの音も出ない

48: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:55:52.36 ID:33WsxGne0
デブなんて日本の場合ほとんどいないからな
探さないと見つからないレベル

49: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:55:59.47 ID:jMJ0GVPg0
つまりデブで独身で結婚してない奴は超絶無能?

50: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:56:16.78 ID:E0xZmJn30
>>49
あとふさふさ

51: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:56:16.89 ID:H2EHJJMl0
デブへの擁護、デブ本人すら一切しない

52: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:56:34.63 ID:T8g6sSuJ0
大学に生え際後退してる助教いるがまじでカス

53: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:56:41.11 ID:yAAFwGsDp
正直イケメンと美人は割と無能少ない気がする

56: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:57:21.81 ID:jMJ0GVPg0
>>53
イケメンか美女なら無能じゃなくてどじっ子属性になるからな

63: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:58:37.03 ID:yAAFwGsDp
>>56
後いろんな失敗してもコミュ力でなんとか解決してくるわ

54: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:56:55.27 ID:l11SR/uP0
コロナワクチンを我先にと打ってるヤツは全て無能指示待ち人間

55: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:57:03.18 ID:33WsxGne0
日本の肥満率3%以下だからな
ましてや新卒とか若者と言う範疇で考えたら探さないといないレベル

66: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:58:48.90 ID:YrPSO+YPd
>>55
男で40%あるやん
3%は流石にふかしてるやろ

79: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:00:46.13 ID:VHRE9+5E0
>>66
それ軽度肥満入れてない?

57: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:57:32.11 ID:FDEhYz9md
なんだハゲスレかよ

58: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:57:32.14 ID:qYtq2y2o0
でぶ無能はガチなんだよなぁ…

59: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:57:52.16 ID:EB3lig/pa
ハゲガリのワイは有能か✨👴🏻✨

60: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:57:52.66 ID:E0xZmJn30
デブはまず自律性のなさと意志の弱さと計画性のなさが原因だからな
このご時世でデブってのはさらに言えば発達やらメンヘラやらの可能性が非常に高くなる

即落としてええでちな92kgデブワイ

65: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:58:48.21 ID:I606Q+b5d
>>60
あかんやろw

62: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:58:12.70 ID:GQZ8OpFb0
中二で既にハゲ始めてた俺だが別になんも有能じゃないぞ。
終わってる俺の人生

67: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:58:52.56 ID:EB3lig/pa
>>62
有能や👍自信持て💪

64: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:58:38.53 ID:45aNGPqV0
目付きと喋り方で10分もいらん
しかもそれ全部入社後の話やし意味ないで

68: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:59:06.10 ID:kaLfg5dZ0
職場の新人でデブで眼鏡で老け顔やのに
ナルシストで自信満々で滑舌めっちゃいい無能おるんやけど
こいつ見抜くの難しくない?

72: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:59:57.97 ID:E0xZmJn30
>>68
もしかして外資?

80: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:00:50.02 ID:kaLfg5dZ0
>>72
医療やが

86: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:01:57.26 ID:E0xZmJn30
>>80
こっわ
ワイかと思った一瞬

76: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:00:18.53 ID:86kfclMC0
>>68
デブ=無能 終了

78: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:00:32.55 ID:kUhG4GikM
>>68
そいつを使いこなせん奴が無能や

69: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:59:10.36 ID:K/0uI138a
以下ハゲ歓喜✨👴✨

70: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:59:12.49 ID:33WsxGne0
自分と接点のある人間で、デブと言えるような奴に遭遇したの
長い人生で3人ぐらいしかおらんわ
そんな少ない比率の存在を考えても仕方ないだろ

71: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:59:47.76 ID:JEnT9oZ4d
イッチとは仲良くなれそうや☺

73: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 19:59:58.49 ID:hWSzMZhed
結婚=社交性ある・人間的魅力ある・責任がある
っていう最低限の保証があるもんな
結婚していないがバステにならない若者って甘やかされとるんやなって

74: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:00:13.57 ID:nE7BIzaa0
ハゲは有能の証✨
その輝きが頭にも現れているね

75: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:00:18.05 ID:8V3GvOBW0
学生時代に打ち込んできたものは?でボランティアという奴は落とそうぜ

77: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:00:25.93 ID:33WsxGne0
日本の大量にいるのは
168cm50kgぐらいの華奢な貧相君だろ

85: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:01:37.85 ID:E0xZmJn30
>>77
チビでビジネスガチってるやつらは有能
学生はそうでもないけど良い感じの企業のチビはほぼほぼ有能
理由は低身長がコンプレックスでそれを克服するために別の面で努力している奴らが大半だから

ちなこれガチな

87: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:02:21.11 ID:33WsxGne0
>>85
日本人みんなチビじゃん
じゃあ世界的に日本人は有能なんだな

90: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:03:04.87 ID:E0xZmJn30
>>87
まああくまで周りとの比較やろね
プーチンとかもそうやし、アメリカいた時に会ったチビ白人もこの傾向がある

95: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:04:02.97 ID:33WsxGne0
>>90
営業マンは小柄な方がいいというのは聞いたことはある
トップセールスはみな小柄と
まぁ自分より体の大きな営業マンから物を買おうとはならんのかもな

92: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:03:14.20 ID:H2EHJJMl0
>>85
身体面で不利なのにいいポジションにおる奴は本物やね

81: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:01:10.27 ID:hWSzMZhed
デブってから確かに頭と身体の動きが悪くなったわ

82: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:01:14.99 ID:33WsxGne0
日本人は世界でも最も小柄で軽量な民族だからな
世界基準だとガリガリすぎなだけだし

83: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:01:28.85 ID:Ja102MyAM
男性ホルモン強すぎるタイプか

84: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:01:37.25 ID:mpUZKUAlM
ハゲはマジ謎
ストレス無さそうなニートこどおじがハゲてたり
大企業でストレスかかってそうなリーマンがフサフサだったり

88: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:02:52.35 ID:UbaMrJLw0
ハゲがスレ立てて草

89: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:02:57.81 ID:fdLAzNOh0
ガリは自分というものがなくて周りに合わせて"やってる感"に酔いしれてる奴が多いイメージやわ
デブは自分をしっかり持っとって好感が持てる

111: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:08:48.87 ID:X6R4zM62a
>>89
これ 
ちな162cm88kg

91: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:03:08.67 ID:usUdqUWJ0
結婚してたが無能なおっさん結構みたで?

93: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:03:14.93 ID:33WsxGne0
まぁ、ルッキズムっていう時点で終わってるわな
容姿で判断ていうのは決してあってはいけない時代
肌が黒い奴は仕事出来ないって言うようなのと同じでしかない
まぁ1ちゃん自身や会社のレベルがうかがい知れるわな

100: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:05:48.23 ID:H2EHJJMl0
>>93
既婚、独身もそうだけどそれをやってしまうと、対象者にバレてしまった場合
差別だと糾弾されるし、カテゴライズで評価されるからちゃんと仕事しても無駄だと思われて露骨に仕事のやる気下がるんだよな
独身は出世できないと言われたら、仕事は適当に流して居座る正社員になるわ

102: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:06:06.86 ID:E0xZmJn30
>>93
生活と性格は体に出る
これはほんまのほんまにマジやで
メンヘラが大抵デブかガリなのはちゃんと理由あるんや

94: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:04:00.28 ID:gKB93mm7M
中卒結婚土方は有能ってこと?

96: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:04:33.53 ID:9eAMfkPD0
ワイが思う3大無能要素
1.声が小さい
2.太ってる
3.すぐ怒鳴る

97: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:05:00.77 ID:5htwTBAZ0
マジレスすると違和感ある文章書くやつは無能多い

98: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:05:10.14 ID:jMJ0GVPg0
今のご時世怒鳴る人とか見たことないわ
社会人にもなって怒鳴ってるのって頭おかしいやろ

99: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:05:24.31 ID:RETvUuE30
J民の大半は当てはまりそうやな

101: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:05:55.46 ID:9eAMfkPD0
あとデブに関しては何故か知らんがクソデブはそんなに無能じゃなくて小太り~まあまあデブくらいに無能が多いイメージある

106: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:07:08.38 ID:E0xZmJn30
>>101
ガチデブは人間捨ててるパターンがあるからそれが目立ってるだけやろ

103: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:06:23.12 ID:86kfclMC0
孫正義も前沢もそうやしある程度小さいほうが成功するんかもしれんわ

104: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:06:50.82 ID:5/XkSz/YH
痩せ型
チー牛
ハゲ
V豚
ニート

ワイって有能なのか…

105: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:06:56.42 ID:cOief3eF0
これは割りとわかる

107: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:07:09.24 ID:Ja102MyAM
前例がない仕事ができない
他人に仕事を丸投げ
言うことがコロコロ変わる

108: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:07:15.68 ID:D/tsCveE0
声が小さいやつは裏での愚痴が酷いイメージあるわ
まあ1人の部下のせいなんやが

110: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:07:52.71 ID:i11Kj3+Gp
筋肉質でハキハキと喋る奴
デブでボソボソと喋る奴

この2パターンの人間をそれぞれ1000人くらい調査したら確実に前者の方が有能な率高くて後者の無能な率も高いと思うわ
ルッキズムとかいうけど間違いなく能力は身体に表れるよ

115: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:09:22.38 ID:I606Q+b5d
>>110
だからそう言ってるやん

113: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:09:11.17 ID:M4rWytCka
あくまで傾向やからな!ここにいる連中は勘違いしない方がええで
おソースワイ🤗

114: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:09:15.62 ID:tiZLPtiJ0
職種にもよるわな

営業の俺流の判断はエレベーターや車に一緒に乗った時
契約取ってくこれる有能君は
狭い空間で上司と一緒になって無言だと気まずいから
なんでもいいから話を振ってきてその場の張り詰めた空気を砕こうとする
これが仕事出来る奴に共通してる

一方、無能君はずっと無言
こちらが話を振らないと喋らない

116: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:09:54.35 ID:keP6Gce20
~は~って決め付けるやつが一番無能

117: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:10:05.56 ID:7KzWGbDC0
ワイヒョロガリ独身ハゲ
無事無能

119: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:10:19.24 ID:SyEgOCGh0
要は基本見た目で判断されるのが人間社会ってわけやな
なんせ他人って基本関わらないから見た目くらいしか知り得ないわけやし

123: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:10:52.86 ID:E0xZmJn30
>>119

人を見た目で判断するようになった理由は人類歴史あるからな

120: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:10:24.85 ID:9eAMfkPD0
デブは病気みたいな特例を除けば自己管理がなってないことの証明だからな
そりゃ無能が多いのは当然だわ

121: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:10:31.61 ID:tiZLPtiJ0
キャバクラに行っても
デキる子はみんな自分から話を振ってきて盛り上げてくれる
無能の子は客のコチラが振った話に答えるだけ

130: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:12:57.09 ID:7kq/ufML0
>>121
ギャバクラで有能な子の見分け方知りたいわ

136: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:13:54.25 ID:keP6Gce20
>>130
キャバクラで働くような女に有能がいるわけ無いだろ

122: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:10:49.50 ID:vO7CfN6CM
ワイ通算5年くらい採用やってるけど結論はわからんになったわ

124: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:11:00.90 ID:0PczU0Ucr
ヒョロガリハゲやん

125: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:11:51.63 ID:X6R4zM62a
目がギョロギョロしてる感じなのにハキハキ系の奴は地雷

126: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:11:58.67 ID:kihHcF15M
小太りは無能が多い
振り切ったデブはコミュ力や先を見て行動できる有能が多いきがする

127: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:12:37.82 ID:tiZLPtiJ0
デブは自己管理が出来てないわけじゃないぞ
そんなの間違った認識だわw
ガイジンのチンポはデカいけどフニャフニャっていうのが
今の中年ぐらいのオッサンの間では常識だったけど、ネット時代になってそんなの出鱈目なのわかっただろ
それと一緒

デブは自己管理できてない証拠
だからアメリカでは出世できない

これ自体が昭和時代の典型的な間違って広まったステレオタイプ

138: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:15:10.03 ID:KtkmwVS5p
>>127
自己管理できてたらデブにならないのでは?違うの?

139: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:15:13.87 ID:7kq/ufML0
>>127
アメリカ人デブは仕事できないみたいなのと厚切りジェイソンが言ってた気がする

227: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:34:27.53 ID:e2GefYrd0
>>127
太る体質だろうが何だろうが普通の人ならどうにかする
必要な努力の差はあるけどそもそも体質って言い訳にしか聞こえない

232: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:35:14.28 ID:wzY3Er8yM
>>227
差があるならもう指標にならんやん

129: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:12:55.57 ID:OWw/A7os0
あくまでそれで分かるのは「傾向」ってのが難しいところやな
デブは無能かもしれないと思うのは別に悪いことやないと思うけど
デブは無能だと決めつけて相手が評価や態度でそれを察してしまったら差別や

132: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:13:18.24 ID:rZFbklXKa
肌の色や毛髪の有無で能力を判断するのはアホくさいいけどデブはほぼ後天的な要素やから判断基準としては有用やな

133: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:13:19.48 ID:mir5WxYe0
ハゲは無能というか扱いにくい人が多い
自分ルール死守する奴みたいな

134: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:13:47.29 ID:xvE6iJtu0
ワイがそうなんやけどひとつひとつの作業に人より時間かかる奴は無能やと思うわ
ヒョロガリで目が死んでる奴に多い

135: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:13:49.18 ID:dkkOdDuzd
結婚してる人は確かに有能というか無能がいない
ちなみにワイは無能

137: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:14:10.92 ID:3aDiRLlvd
社長の紹介で入った奴
今のところ全員無能どころか地雷やったわ

140: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:15:19.43 ID:gk5nbJIK0
好印象を与える人は仕事ができると思われやすいんや

結婚早いやつ、体型スリムなやつはそれや
ハゲは哀れみ

141: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:15:19.69 ID:tiZLPtiJ0
じゃあ痩せてる奴は自己管理の結果痩せてるのかと言うとそうじゃないからな
別に痩せてるとか太ってるとか

146: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:16:46.67 ID:njAU2BT+p
>>141
自己管理できてない痩せはいるけど自己管理できてるデブはいないってだけでは?

153: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:18:11.02 ID:tiZLPtiJ0
>>146
それも違う


痩せてる奴
太ってる奴

どちらにも共通してるのは
「自分の満足する量を食べてるだけ」と言う事に変わりはなく
その結果たまたま太らない量で満足できる体質の人と
たまたま太ってしまうほどの量を食べないと満足できない体質の人と言う違いでしかないんだよ

159: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:19:36.01 ID:E0xZmJn30
>>153
と思うんやん?
現代社会で体重の基準が「痩せてるのが美徳」となっているにも関わらずダイエットも運動もしない、ストレスと本能に任せて大食いする、これを自己管理能力の欠如と言うんだよ

自然体で全員原始社会で生きてると思うなよ?

142: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:15:36.53 ID:OWw/A7os0
既婚者が有能ってのは経験則じゃあんまり当てはまらんな
家庭のことを職場で愚痴ってくるし仕事でも愚痴ばかり吐いてやることをやらない奴ばかりや
無論上手くやってるやつはちゃんと責任感を持って仕事に取り組んでるが

143: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:15:39.53 ID:E0xZmJn30
喫煙者についてのみんなの意見聞きたいわ

158: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:18:52.16 ID:xvE6iJtu0
>>143
最近話題になってたな
タバコ臭えから休憩で吸うのもやめろって主張なら分かるけどタバコ休憩ズルいみたいなこと言ってる奴はお前もその分休憩取れよとしか思わんかったわ

163: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:20:25.57 ID:E0xZmJn30
>>158
ぶっちゃけ休憩欲しいならお前も吸えばええやんって思う
「やめればいいじゃん」って軽く言うなら「吸えば良いじゃん」って返すわ

190: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:27:17.82 ID:3NpRlUqt0
>>163
何もわかってなくて草

201: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:29:40.01 ID:E0xZmJn30
>>190
なんや
限界まで禁断症状に耐えながら仕事して隙を縫うように時間を見つけて慌てながら一階まで降りて、豚小屋みたいな喫煙所で視線を感じながら肩身狭く吸う。3分以内に吸い終わってまた急いでオフィス戻って隣のオッサンの紙タバコが臭わないか気にしながら仕事に戻る。

これのどこが休憩なんや?
欲しけりゃお前も吸ってみろやって話やん
何がわかってないんや?

213: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:32:01.91 ID:OWw/A7os0
>>201
横からやけどひでぇ奴は就業上で定められた休憩以外で休憩取って30分とか戻ってこない奴おるからな

165: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:20:35.54 ID:oJb4vs2p0
>>158
タバコ休憩に文句言ってる時点で無能感あるわ
まともな企業なら煙草に限らず多少休憩とろうが何も言われんからな

169: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:21:36.96 ID:4fXfB+mha
>>143
吸うのは自由なんだが会社や仕事に関わる重要な事を話すのはアカンと思うわ

187: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:26:42.70 ID:xvE6iJtu0
>>169
でも別にこれってプライベートの食事でも横行してることやと思うけどな
そりゃ決まり事は全員に共有されるのが常であるべきやけど多分無理やで
業務時間外やタバコ休憩中、車移動中etc...の雑談を一切禁止せななくならんと思うわ

144: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:16:16.60 ID:r7wNpsie0
「速飯、速糞芸の内」これは本当に思う

145: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:16:22.43 ID:ra7QB3uB0
ワイ無能やけど結婚できてるで

147: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:16:48.85 ID:K2XPAROId
営業とかならそうかも

148: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:16:54.55 ID:tiZLPtiJ0
痩せてる奴・普通体型の奴
→自分が満足する量が単に太るほどの量じゃないと言うだけで
別に自己管理の結果その体格と言うわけじゃない



まるで痩せてる奴は自己管理が出来てるみたいな物言いはやめることだね

149: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:16:55.85 ID:lmFA+xsX0
>>1
結婚早いは両極端やぞ
計画性の無いアンポンタンも多い
結婚したから仕事打ち込む系もいるし

150: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:17:12.35 ID:7kq/ufML0
有能かどうか置いといて顔整ってる人は採用されやすいってデータあったよな

151: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:18:00.31 ID:nE7BIzaa0
無能が結婚してワイが生まれたんや

152: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:18:06.49 ID:OWw/A7os0
喫煙は別に悪いことやないけど休憩中に喫煙しないと死ぬレベルの依存症にはいい思い出はまったくないな
ああいう奴らは喫煙所でなら立場関係なくコミュニケーションが出来るとか言っとるが実際はそうやない
てめえがヤニ依存症ですぐキレる他人に寛容になれないからヤニ吸ってる時しかまともに会話できねえの間違いだわ

154: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:18:17.29 ID:iyXZXWmS0
趣味はロードバイクランニング筋肉トレーニングで体力には自信がありますって人事からしたらどう思うんや?

155: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:18:21.91 ID:xY2POp/hp
女って仕事できない奴多すぎない?
同じ人間やのに何がそんなに違うんやろ

156: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:18:28.21 ID:Y6BV+6lo0
信憑性、なし!w

157: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:18:44.08 ID:BUSysK9Ja
もしかして外国人のチンポってカチカチなのか…?衝撃なんだが

160: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:19:37.78 ID:tiZLPtiJ0
面白い話をしてやるよ

来日・在日外国人
「日本人が痩せて小柄なのは日本食がヘルシーだからと思ってたいけど
そうじゃなくて単に日本人の食事量が少ないだけだとわかった
飲食店や食品パッケージの一人前の量も日本はとにかく少ないだけ」

167: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:20:47.39 ID:E0xZmJn30
>>160
常識やろ

175: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:23:05.22 ID:tiZLPtiJ0
俺は在日外国人Youtuberの動画を見るのが好きだから
彼らが母国と日本の違いや、日本で驚いたことなんかを沢山発信してくれてて勉強になるわけだが

在日外国人youtuberが共通して挙げてる事の1つが>>160

180: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:25:02.55 ID:6E0dU/200
>>175
こんな常識を今更YouTubeで観て勉強になるって君いままで何してたんや?

188: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:26:42.93 ID:tiZLPtiJ0
>>180
常識じゃないだろ
あたかも痩せてるのは自己管理の結果みたいなことを言う奴が多いわけだから恥ずかしい奴だなお前w

196: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:28:42.28 ID:lmFA+xsX0
>>188
自己管理だよ
太ってるのが恥ずかしいって刷り込まれてるから
小学生の頃からデブだといじめられる確率高い国だぞ

204: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:30:08.70 ID:tiZLPtiJ0
>>196
自己管理しないと太ってしまう時点でダメな体質だな
普通は日本で生活してたら何でも分量が少ないし
筋トレ厨みたいに意識して増量しないとサイズアップできないからな

216: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:32:40.52 ID:lmFA+xsX0
>>204
太ってしまうのも体質で
意識して増量しないといけないのも体質?
結局体質によって自己管理じゃねーか

203: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:29:58.98 ID:6E0dU/200
>>188
その分量が少ないから日本人は痩せてるってこと言いたいんじゃないの?じゃあそれで太ってるやつは自己管理できてないやん?

210: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:31:23.30 ID:tiZLPtiJ0
>>203
1500kcalで満腹になる奴と
3000kcalで満腹になる奴とがいるっていうだけのことなんだよ

どちらも、別に自己管理とかそういことじゃなく
自分が満腹になる量を食べてると言う点で変わりはないんだよ
俺の言ってる意味わからんか?

221: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:33:34.76 ID:6E0dU/200
>>210
そらそうやろ、でも満腹だと太るやつは食事制限や運動で体型維持してるんだよ?君、YouTubeばっかりで世間知ったつもりにならずにもうちょっと外のことを自分の目で見た方がいいよ

228: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:34:28.76 ID:wzY3Er8yM
>>221
それだと同じくらいの体型でも意志の強さが変わることになるやろ

247: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:39:00.51 ID:6E0dU/200
>>228
あのね、人間の意志の強さって千差万別なんだよ?

250: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:39:40.35 ID:wzY3Er8yM
>>247
だから体型は有能無能を見分ける指標にならんやん

257: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:41:45.69 ID:6E0dU/200
>>250
だからその体型維持すらできない意志の弱さって無能にありがちで指標になるけど?

262: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:44:03.98 ID:wzY3Er8yM
>>257
だから我慢する苦しみの程度が違うのに指標として成立しないだろって
1日0.5食みたいな生活でも痩せないやつは痩せない例もあるみたいだし

226: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:34:26.66 ID:BUSysK9Ja
>>210
3,000kcal食べないと満腹にならない…食べちゃおっ!
無能やん

234: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:36:00.62 ID:YrPSO+YPd
>>210
3000食って太るって分かってるのに我慢できないとかただの動物やん

178: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:24:15.16 ID:YrPSO+YPd
>>160
その食事量が少ないってのはデブは終わってるっていう共通認識日本人の間にあるからやろ

184: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:25:56.98 ID:tiZLPtiJ0
>>178
違うよ
単に一人前の分量がなんでも少ないだけ
肉や乳製品の充実度が雲泥の差なんだよ
Youtubeで海外現地在住の日本人なんかがアチラのスーパーなんかを紹介してる動画いくらもあるけど見たらいい
日本がいかに貧相かわかるから
一つ一つの量がなんでも小さくて少ないのが日本
そりゃ日本人が小柄で貧相なのも納得するよ

162: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:20:08.92 ID:0C4U9iQgd
アスペだけはまじで面接の時点ではじいて欲しい

164: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:20:30.47 ID:6E0dU/200
無能を使いこなせてこそとか言われるけどガチの無能の相手してたらこっちが先に壊れる

166: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:20:40.12 ID:GmS4xCnR0
デブに有能がいないのは本当
有能というかまともなやつがいない

あと爪とかの身だしなみがちゃんとしてないやつ
女だと極端に髪長いとか前髪ぱっつんみたいなのも大抵のおかしい

168: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:20:59.53 ID:tiZLPtiJ0
太ってない奴は努力や自己管理の結果そうなのか
というと別にそうじゃないからな


だから、「太ってないから無能ではない」と言う判断をすると誤るということ
日本人で太ってないのは単に食事量が少ないだけでしかなく
それ以上でもそれ以下でもない
その量で満足できる胃袋の人というだけでしかない。それだけ

173: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:22:11.59 ID:WbKEY+UwM
>>168
もしかしてデブの方ですか?

170: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:21:51.09 ID:r7wNpsie0
休憩無能蔓延る

172: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:22:11.56 ID:b6BzDxeHa
歩くの遅いやつ
食べるの遅いやつ
声が小さいやつ

174: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:22:50.48 ID:E0xZmJn30
アホって無駄に文が長くてその割には中身スッカスカだからな
マジで的確な単語のチョイスとか文章の組み立て方が苦手なんやろなって

177: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:24:12.51 ID:jlCqRAb60
女でヘラヘラ笑ってるのは99割無能
でもスケベ男にバフがかかる

181: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:25:14.71 ID:r7wNpsie0
寝起きの悪いやつも無能

182: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:25:38.27 ID:T4Fk4pnta
アスペは10割無能

185: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:26:04.15 ID:TZ5eW5K70
字が汚い奴はどっち判定なん?

202: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:29:42.89 ID:GmS4xCnR0
>>185
字が汚くても読める字を書く人は有能
あとそれに関連して速筆でメモ取るのにメモの構成がしっかり整理されてる人も有能

186: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:26:31.96 ID:rjZic0owM
デブは無能だけわかる
自己管理ができてない証拠やしな
若くてハゲとかそういう根拠がないから同意できんな

189: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:27:01.59 ID:O+HiX4wAd
ニートはどっち判定なん?

191: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:27:55.52 ID:nrOe7Bida
ウォズニアックは無能だった!!!!!!

192: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:28:01.95 ID:4WAxHGKj0
デブ無能はちょっとわかる
結婚、ハゲはわからん
チビは有能が多い印象ある

193: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:28:02.21 ID:sKfmWTE80
モテそうだなってやつは仕事も有能だし
モテなそうだなってやつは無能

195: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:28:28.08 ID:hQDBaVeAp
今の20代でタバコ吸ってるやつは全員無能
これは確定事項と言える

197: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:29:03.98 ID:OWw/A7os0
字が汚いだけなら別にええんちゃう
その代わり「これなんて書いてあるんですか?」って質問した時に言い返さずに何を書いたのか教えるのがそいつを容認する条件や

198: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:29:08.36 ID:tiZLPtiJ0
外国人によると
容姿に触れられるのは日本で初めて経験するから本当にびっくりするそうだ


・顔ちっちゃい→頭が小さい?脳の少ない馬鹿ってことかなと思った
・鼻たっか→アジア人に目が細いと言うのと全く同じ意味で差別だからやめて
・まつ毛長い→君ってゲイぽいねって言われてると思った

・太ってる痩せてる→多くの民族が暮らす社会では太ってるとか痩せてるとかの基準もまちまちで線引きなどできない

206: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:30:41.50 ID:wzY3Er8yM
>>198
これや
そもそも同じ民族ですら同じ食事内容で太るやつと痩せるやつが存在する時点で全く当てにならん

207: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:30:49.66 ID:eZg6tIUBa
>>198
身体的特徴を褒めるのはアウトだからな
今日の服素敵だねみたいに本人の努力を褒めるべき

224: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:34:02.93 ID:zDHpcObu0
>>207
キャバ嬢の心得みたいやなw

200: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:29:32.10 ID:huGCwCLmM
わいは自己管理して痩せてるわ
ちな有能

205: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:30:17.44 ID:iyXZXWmS0
デブって腰が低くて謙虚で害のないステキな人もおるけど仕事の話やと無能よな

208: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:31:12.39 ID:b6jxEyDW0
歳の割に禿げてて結婚してるやつまじで有能多いな

211: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:31:45.78 ID:rjZic0owM
デブが無能は喫煙者が無能ってのと同じやろ
意思が弱いってことや

214: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:32:12.38 ID:wzY3Er8yM
正直こんななんの参考にもならんものよりもっと断然わかりやすいものがある

喫煙者は無能

215: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:32:31.00 ID:JgFC18c80
ハゲっていうか男性ホルモンのテストステロンの値が高いと太りにくいし
鬱病にもなりにくい闘争心があって反射神経も記憶力も優れてるとかそんな感じだったと思う

ただ高すぎると好戦的過ぎて暴走するとか言われてたりする

230: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:34:47.41 ID:7kq/ufML0
>>215
高所得者はテストステロン値が高いってデータあるからな

236: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:36:36.65 ID:dkkOdDuzd
>>215
だから職場のハゲのおっさんは攻撃性高いのか

217: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:32:44.84 ID:DIfUpVPD0
歯が汚いヤツ、ガチャ歯のヤツはだいたい無能
臭いし近寄りたくない

218: 🐽 ◆daAXd979Z2 2022/11/02(水) 20:33:12.29 ID:VQRSodZb0
yes of theもっと弱点と思ってる部分を責めまくってくれ&そっして(-ω-`)ジュル。

※THE soずっとguitar弾いてたわ&しっかし。(yesワイ君はかのわったしんの自殺を狙ってるらちWinこの頃ん)

219: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:33:13.09 ID:tiZLPtiJ0
在日外国人Youtuberが本当に共通して挙げてることに
日本人はとにかく容姿に触れてきて最初はとにかく不快だったってこと
多くの民族が暮らす社会では容姿の違いは当たり前で
たとえ誉め言葉でも原則触れることはタブーだからな

日本人はどうしてそこまでルッキズムなのッて言われてる
大切なのは中身で容姿じゃないでしょと

220: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:33:16.25 ID:zDHpcObu0
イッチが禿なことはわかった

222: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:33:48.77 ID:Wa98W7Scd
ワイ有能
当てはまる。176/89
当てはまらない。未婚
当てはまらない。ドフサ
当てはまらない。色白

イッチの法則あてにならんぞ

223: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:33:50.84 ID:iH7aJ5Dy0
筋肉ムキムキのやつは有能

225: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:34:15.49 ID:QrE4pnLK0
ワイデブやけど今年は10日も休んでないで
デブが休みがちってのは嘘や

229: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:34:46.56 ID:OWw/A7os0
日本はほぼ単一民族の国家やから見た目で個性化を図ろうとするのでファッションに細かいし見た目を過剰に気にする
みたいなことを言ってる奴はいたな
なお根拠は不明

231: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:34:52.68 ID:xvE6iJtu0
別にワイ喫煙者やないけど喫煙者が無能って感覚が昔からピンと来んわ
ワイの会社がそうなだけかもしれんけど喫煙者と非喫煙者で有能の割合に差なんてないで
お前らの会社の喫煙者そんなヤバい奴多いの?

233: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:35:54.16 ID:Cl/wWbw30
無能でもメンタル強かったら辞めんからコキ使えばええやん

235: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:36:04.62 ID:1vAFwJvjp
チビかメガネどっちかやったらええけどチビのメガネはマジで地雷多い

240: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:37:22.49 ID:E0xZmJn30
>>235
メガネはぶっちゃけ付ける付けないはあんまり関係ないけど
メガネのフレームの形はマジで重要
縦幅の狭い黒縁メガネつけてる奴らは陰キャって秒でわかる

238: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:36:48.38 ID:tiZLPtiJ0
容姿の整った外国人

容姿の劣った日本人のカップル



これを見て日本人はほぼ全員がこう言うんだよ
「ガイジンは俺らと美的感覚が違うんだろうなw」と
でもそうじゃないんだよ
彼らはみんなこう言うよ
日本人てどうしてそんなに容姿が気になるの?大切なのって中身でしょと
だから彼らからすると全然普通なんだよ
別に美的感覚が違うとかではなく、相手の中身まで見て交際してるだけ
それだけのこと

239: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:36:49.88 ID:aDI82PcX0
ワイ人事でもなんでもないけど見分けれるで
自分と似た雰囲気持っとる奴は無能や

243: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:37:42.52 ID:wzY3Er8yM
>>239
そもそも人事なんて無能の溜まり場や

256: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:41:39.30 ID:lmFA+xsX0
>>243
雑用係が欲しいんだろうが
人事は新卒入れたら駄目な部署だとずっと思ってるわ

241: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:37:28.33 ID:otfIUeRLH
31歳でハゲてて資格いっぱい持ってるけど無能の先輩おったなぁ

242: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:37:32.63 ID:tiZLPtiJ0
日本人
=他人の容姿にやたらと触れる民族
=モンゴロイドと言う醜い容姿


このことからも
他人の容姿をやたらと触れる奴ほど
実はそいつ自身の容姿は醜いんだよ
醜い奴ほど他人の容姿に触れる

244: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:38:05.88 ID:Gonf41Sn0
デブハゲ既婚者か程度の情報で有能無能が分かるわけないが
こういうラベリングを絶対視するイッチは間違いなく自己の客観視ができない無能

245: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:38:05.94 ID:29a9OpWM0
声がやたら小さいやつとでかいやつは無能

246: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:38:18.84 ID:tiZLPtiJ0
実況板で
テレビに女性が写ったら
ブッサと言うレスがワラワラと付くだろ
それが日本人
まっ先に容姿に触れる

249: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:39:25.07 ID:E0xZmJn30
ルッキズム否定するためにレイシズム持ち込むガイジ

251: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:40:15.62 ID:zDHpcObu0
人事という無能が何も見分けられんのはよくわかる

252: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:40:21.93 ID:NKptE7iiH
ワイみたいに面接時だけ声でかくする奴もおるで
普段めっちゃ聞き返される

253: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:40:40.55 ID:PlCiYwu8a
返事挨拶はしっかりしてるのに仕事で何回も同じミスするやつ結構な頻度でいるんよなそして何も言わず辞めてく

254: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:40:59.62 ID:b6BzDxeHa
デブが自己弁護してて草

255: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:41:19.82 ID:hpziq1M50
結婚めちゃ早いヤンキーも雇ってるんか

258: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:41:59.58 ID:mwxXWWwpa
デブは性格最悪な奴が多いよな

260: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:42:56.29 ID:hpziq1M50
>>258
ワイの経験則によると性格悪6割、いいやつ4割やな
ひどいのはとことん酷いし、いい奴は本当良い

259: 風吹けば名無し 2022/11/02(水) 20:42:55.77 ID:aDI82PcX0
実際結婚してたらやらかしにはブレーキかかるやろうしな
嫁子供を路頭に迷わせまいと

独身はいつでもジョーカーに転じる怖さがある


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667385878/