1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:55:31.073 ID:8rzzAZqM0
いけるかな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:56:01.951 ID:2vhDlcCyd
半導体の勉強なんかいらんだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:56:43.267 ID:8rzzAZqM0
>>2
半導体舐めちゃダメだよ
半導体舐めちゃダメだよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:57:03.995 ID:7rLRQKGh0
作業員に学なんて要らんぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:57:32.218 ID:9QGwgOpp0
流れてくるPCBのネジ占めるだけだぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:57:42.934 ID:8rzzAZqM0
いや俺は工場長になりたい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:59:04.336 ID:3nPqPx60a
>>6
じゃあ派遣の選択肢を無くせ
じゃあ派遣の選択肢を無くせ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:58:16.597 ID:3nPqPx60a
勉強なんて要らんわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:58:45.615 ID:8rzzAZqM0
いや勉強はいるだろ
半導体だぞ
半導体だぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:58:50.277 ID:dSs7O17q0
全導体の方がイイ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:00:13.827 ID:8rzzAZqM0
工場長クラスともなると資格とかいるだろ?
実務歴5年以上じゃないと取れないらしいじゃん
実務歴5年以上じゃないと取れないらしいじゃん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:00:34.544 ID:uBg6Oc730
>>1
立派なこころがけだな
やってみなはれ
立派なこころがけだな
やってみなはれ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:00:37.027 ID:vaSC0i6r0
TSMC が日本に工場つくるしアツい求人でも見つかったのか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:00:55.613 ID:WpfVByqp0
工場って事は半導体を作るのか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:01:51.914 ID:8rzzAZqM0
日本の半導体と言えば俺ということを世界に知らしめたい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:02:47.531 ID:vQPJQ+id0
現場なら危険物とか施設管理系の資格あるといいんじゃない?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:04:38.670 ID:8rzzAZqM0
>>17
そういう情報ありがたい
もう片っ端から資格と経験積みまくって半導体の申し子になりたい
そういう情報ありがたい
もう片っ端から資格と経験積みまくって半導体の申し子になりたい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:04:31.937 ID:sdfr8aMr0
半導体工場って衛生服のイメージ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:05:25.224 ID:8rzzAZqM0
>>18
1回見学行ったけどみんな白い服着てメガネかけてたな
まあ仕方ないよな
1回見学行ったけどみんな白い服着てメガネかけてたな
まあ仕方ないよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:04:48.101 ID:acrXWjt90
派遣から工場長ってまためちゃくちゃ無謀なことを
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:08:01.383 ID:8rzzAZqM0
>>20
俺が工場長になれたら夢見る若者たちに勇気を与えられる気がする
そうして優秀な若者をどんどんと増やしていきたい
俺が工場長になれたら夢見る若者たちに勇気を与えられる気がする
そうして優秀な若者をどんどんと増やしていきたい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:04:55.279 ID:EhK8SuPr0
今熊本がアツい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:08:01.383 ID:8rzzAZqM0
>>21
熊本多いよな
なんかまた工場できるらしいな
熊本多いよな
なんかまた工場できるらしいな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:05:45.157 ID:WpfVByqp0
先ずは半導体ってものを買ってみろよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:09:53.877 ID:8rzzAZqM0
>>23
買って弄るのも楽しそうだよな
半導体マニアに俺はなりたい
買って弄るのも楽しそうだよな
半導体マニアに俺はなりたい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:15:14.070 ID:WpfVByqp0
>>28
ホットエレクトロンって言葉を授けよう
ホットエレクトロンって言葉を授けよう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:06:27.488 ID:UU5HgmSg0
働かない言い訳は得意だなw
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:08:57.690 ID:8rzzAZqM0
>>24
すまん今派遣会社の連絡待ちなんだわ
今すぐ働きたい気持ちはあるんだが年末だからな
すまん今派遣会社の連絡待ちなんだわ
今すぐ働きたい気持ちはあるんだが年末だからな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:09:06.752 ID:x5DbniDO0
工場長になりたいのになんで派遣行くんだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:11:52.599 ID:8rzzAZqM0
>>27
派遣雇用→正社員登用→資格取得と実務経験積む→スキル上げる→工場長をどうにかして消して俺が次の工場長になる
こういう計画を立ててる
派遣雇用→正社員登用→資格取得と実務経験積む→スキル上げる→工場長をどうにかして消して俺が次の工場長になる
こういう計画を立ててる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:10:29.315 ID:b7yomQ0p0
p型n型とか分かる?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:11:26.136 ID:uBg6Oc730
>>29
おまいさんの知識自慢はいらない
おまいさんの知識自慢はいらない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:13:00.114 ID:8rzzAZqM0
>>29
全然知らん
勉強するわ
全然知らん
勉強するわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:11:25.585 ID:V5PiQpDT0
言ってることが支離滅裂過ぎる
狙ってないのであれば流石ニートと言わざるを得ない
狙ってないのであれば流石ニートと言わざるを得ない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:13:00.114 ID:8rzzAZqM0
>>30
そうか?目標はでかい方がいいと思うんだが
まずは働き始めるのが小さな目標だけどな
そうか?目標はでかい方がいいと思うんだが
まずは働き始めるのが小さな目標だけどな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:13:05.334 ID:Js17bra90
半導体関連に行くやつ大体鬱になるのなんでだろ?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:13:56.632 ID:8rzzAZqM0
>>34
二交代勤務で自律神経壊れるらしいな
俺は日勤のみの工場で地道にスキル磨いていくわ
二交代勤務で自律神経壊れるらしいな
俺は日勤のみの工場で地道にスキル磨いていくわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:16:07.532 ID:sdfr8aMr0
>>34
工場だからじゃない
風通し悪いから
工場だからじゃない
風通し悪いから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:13:52.015 ID:zZoiOiS90
半導体て今地獄やろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:14:55.916 ID:8rzzAZqM0
>>35
俺が頑張って工場長になってみんなを楽にさせてやるわ
俺が頑張って工場長になってみんなを楽にさせてやるわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:17:54.558 ID:zZoiOiS90
>>37
工場長って1000規模をまとめる人間やかなら
大卒のクッソエリートやけど
工場長って1000規模をまとめる人間やかなら
大卒のクッソエリートやけど
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:16:13.896 ID:lltmOTVH0
知ってるか?
緑色の基盤の上に2-3匹乗っかってる正方形のゲジゲジって
顕微鏡ですら見えない無数の線が99999999個ついてるんだぞ
X線で見ないと見えないんだぞ
緑色の基盤の上に2-3匹乗っかってる正方形のゲジゲジって
顕微鏡ですら見えない無数の線が99999999個ついてるんだぞ
X線で見ないと見えないんだぞ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:16:22.297 ID:8rzzAZqM0
とりあえず機械保全技能士ってやつの3級取得目指すわ
知識をつけると仕事の意欲と好奇心が高まるからな
知識をつけると仕事の意欲と好奇心が高まるからな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:18:29.199 ID:EPLdgAJ80
半導体工場の派遣社員に半導体の知識は要らないよ。フッ酸硝酸の取扱い気をつけるのとバキュームピンセット使いこなせ。
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:20:51.164 ID:vGVttoVH0
工員のスキル上げることは出来ても
人一人消すスキルをどうやって身に付ける気なのか
人一人消すスキルをどうやって身に付ける気なのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:28:48.154 ID:uBg6Oc730
前工程より後工程のほうがいいんじゃね?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 22:47:31.461 ID:wC6RIAr4a
クリーンルームは地獄だからやめた方がいい
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671713731/
コメント
コメント一覧 (1)
今だと工場長は利益センターの役割あるから、大卒正社員の出世コースのレールの上にあるやろうから、現場から正社員になってもキツそうやけど。
コメントする