1: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/10(火) 17:39:06.64 ID:9c+Uv65D
アメリカに負け中韓に負け新興国に負け
勝ち筋だった部品も半導体や液晶は一瞬で負けその他も負け一直線
品質は捏造隠蔽改竄粉飾で信用ガタ落ち
終わってるだろこれ
勝ち筋だった部品も半導体や液晶は一瞬で負けその他も負け一直線
品質は捏造隠蔽改竄粉飾で信用ガタ落ち
終わってるだろこれ
37: 就職戦線異状名無しさん 2017/11/22(水) 18:35:24.43 ID:lFfLiaey
>>1
金にならないからに決まってるだろ!
金にならないからに決まってるだろ!
2: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/10(火) 17:43:16.93 ID:pTcVfIGv
文系が馬鹿だから
4: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/10(火) 18:07:58.80 ID:J9SRwhf6
>>2
むしろ文系の言うことを無視して誰得ものづくりオナニーしてたら見放されちゃったね…
むしろ文系の言うことを無視して誰得ものづくりオナニーしてたら見放されちゃったね…
5: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/10(火) 20:39:08.22 ID:riBzhN9h
>>4
いや、文系が製品コンセプト考えてんだからそれは違うだろ
いや、文系が製品コンセプト考えてんだからそれは違うだろ
8: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/10(火) 23:38:51.91 ID:2VvVwB1t
>>5
日本の会社は理系上位
マーケティングのマの字も知らない連中がもの作っとるんよ
日本の会社は理系上位
マーケティングのマの字も知らない連中がもの作っとるんよ
3: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/10(火) 18:03:43.34 ID:YZVEFAKg
危機感がないからやろ
6: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/10(火) 21:06:56.75 ID:tJlIx0yw
会社って
無理難題とかをじっくり本質からやっても時間かかるやつは無能扱いされて
誤魔化しだろうと辻褄合ってその場がスピーディーに流せる奴が有能扱い
なんだから、こうなっていくよ
無理難題とかをじっくり本質からやっても時間かかるやつは無能扱いされて
誤魔化しだろうと辻褄合ってその場がスピーディーに流せる奴が有能扱い
なんだから、こうなっていくよ
7: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/10(火) 23:03:30.25 ID:drsQhB0K
アメリカってデザインしてるだけで中身は中韓だろ
日本もそうなるしかないんやで
日本もそうなるしかないんやで
10: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/11(水) 08:21:23.86 ID:lXnnDRE/
神戸製鋼やべえ
11: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/11(水) 08:22:14.60 ID:cKDMzHr+
ジャップメーカーはオワコンだよマジで
12: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/11(水) 12:20:52.99 ID:vXXxXjul
EVもどうせ負けるんでしょ
13: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/11(水) 20:42:13.15 ID:QpvC01aH
東芝→粉飾決算
三菱→過労自殺
日立→政府忖度
三井→富士フィルム、東芝と不正はびこる
住友→躍進企業なし、権益にしがみつき
三菱→組織ぐるみのインサイダー
トヨタ→EV非注力、国交省言いなり
日産→偽装検査
ホンダ→リコールリコールリコール
三菱→過労自殺
日立→政府忖度
三井→富士フィルム、東芝と不正はびこる
住友→躍進企業なし、権益にしがみつき
三菱→組織ぐるみのインサイダー
トヨタ→EV非注力、国交省言いなり
日産→偽装検査
ホンダ→リコールリコールリコール
14: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/11(水) 22:19:49.94 ID:Fa2sxhrM
電機はオワコン!時代はインフラ!→東電死亡
電力はクソ!重電は国が守ってくれるから→東芝死亡。三菱と日立もバトル中。
重電もヤバイな。やっぱ全ての元になる素材
だな。→神戸製鋼死亡
日本はおしまい
電力はクソ!重電は国が守ってくれるから→東芝死亡。三菱と日立もバトル中。
重電もヤバイな。やっぱ全ての元になる素材
だな。→神戸製鋼死亡
日本はおしまい
16: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/13(金) 00:47:50.75 ID:3UXbntkJ
この板見てりゃ分かるが就職がゴールだからでしょ
28: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/16(月) 12:18:50.90 ID:+Ti8R3wz
>>16
今、日本企業が起こしてる問題の根本的原因を見た気がする
今、日本企業が起こしてる問題の根本的原因を見た気がする
17: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/13(金) 01:10:19.16 ID:dULAtYPW
よく喋る奴=有能
無口な奴=無能
このイミフな風潮のせい
コミュ力ある奴はだいたい有能なことが多いが
よく喋る奴=コミュ力有る、と誤解しているバカが多すぎる
無口な奴=無能
このイミフな風潮のせい
コミュ力ある奴はだいたい有能なことが多いが
よく喋る奴=コミュ力有る、と誤解しているバカが多すぎる
18: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/13(金) 01:51:05.15 ID:qTOwAH9E
入社時にスキル見ないし配属リスクとかいう意味不明な言葉があるし薄給だから
19: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/13(金) 02:23:25.18 ID:tpS0A635
大学で真面目に研究してた俺が就活苦戦して、後輩に実験押しつけてサボってたクソみたいなやつが大手に行った
そいつは「要領よくやらないと~」が口癖
日本の企業に未来はない
そいつは「要領よくやらないと~」が口癖
日本の企業に未来はない
20: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/13(金) 10:17:50.79 ID:BbT9jEdF
それは後輩はともかく完全に要領悪いだろ
社会に出ても損な役回りで出世できず管理職になってもチームを回せない
社会に出ても損な役回りで出世できず管理職になってもチームを回せない
21: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/13(金) 10:22:18.79 ID:UE4goNvH
自分の無能さを棚に上げてるだけ
頭と要領悪そう
頭と要領悪そう
22: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/14(土) 12:42:46.07 ID:6emYbhPA
悲しいなあ
政府が関税かけて守らんと、人件費やすい海外との競争なんて不利なだけや。結果無理することになる
政府が関税かけて守らんと、人件費やすい海外との競争なんて不利なだけや。結果無理することになる
23: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/15(日) 04:30:57.16 ID:YDDDB/Dh
理系が出世して経営に回るせいで会社が潰れる
売れる商品を考えるのではなく、凄い商品を考え売ろうとするが無視される(凄い商品を作った俺個人が凄いというオナニーのために会社全体が犠牲になる)
技術屋はどんなに実績を上げても永遠に奴隷のままにしておかなくてはならない
売れる商品を考えるのではなく、凄い商品を考え売ろうとするが無視される(凄い商品を作った俺個人が凄いというオナニーのために会社全体が犠牲になる)
技術屋はどんなに実績を上げても永遠に奴隷のままにしておかなくてはならない
26: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/15(日) 23:22:46.27 ID:emDpOx9j
>>23
マジでこれ
理系ってマジで世間知らずだからよほどの天才以外こいつら上に立たせたら絶対ダメ
マジでこれ
理系ってマジで世間知らずだからよほどの天才以外こいつら上に立たせたら絶対ダメ
27: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/15(日) 23:39:15.22 ID:x+ghU06u
携帯電話なんてその典型だよなあ
電話とネットさえできれば十分なのに機能詰め込みすぎ
電話とネットさえできれば十分なのに機能詰め込みすぎ
49: 就職戦線異状名無しさん 2017/12/22(金) 10:57:53.26 ID:c7mmxux3
文系でメーカー行くやつはバカばっかりだから
おかげ様で商社や金融、コンサルは大儲けでござる
おかげ様で商社や金融、コンサルは大儲けでござる
50: 就職戦線異状名無しさん 2017/12/23(土) 03:21:47.47 ID:lLFZMPQ1
納得したわb
53: 就職戦線異状名無しさん 2017/12/24(日) 15:12:25.17 ID:Cq1707a9
文系だけで回してるようなとこは意外と不祥事起こしてないんだよなあ
やはり理系に優秀な人間が行くんじゃなくて勉強はできるがコミュ障みたいな奴の受け皿になってるのがダメですわ
そんな奴って正直ロボットと変わらんしむしろロボットにやらせた方がいい
やはり理系に優秀な人間が行くんじゃなくて勉強はできるがコミュ障みたいな奴の受け皿になってるのがダメですわ
そんな奴って正直ロボットと変わらんしむしろロボットにやらせた方がいい
59: 就職戦線異状名無しさん 2018/01/14(日) 11:29:30.85 ID:kywi8yMg
大手がマウント取りすぎたから
60: 就職戦線異状名無しさん 2018/01/14(日) 23:36:57.25 ID:JACAmea+
低賃金すぎるから
外資系と日本企業選べる奴なら、どう考えても外資系に行くだろ
外資系と日本企業選べる奴なら、どう考えても外資系に行くだろ
61: 就職戦線異状名無しさん 2018/01/15(月) 15:00:43.92 ID:dDzoyU/K
>>60
そのとおり!
そのとおり!
65: 就職戦線異状名無しさん 2018/01/21(日) 20:43:15.78 ID:Xln0ClQI
理系→推薦、低学歴
文系→商社インフラ全落ち
こんなゴミ人材の巣窟なんだから残当
文系→商社インフラ全落ち
こんなゴミ人材の巣窟なんだから残当
68: 就職戦線異状名無しさん 2018/01/29(月) 11:10:37.04 ID:GzTLJGlZ
日本製品って
使いもしない機能が
わんさかついてたり
理系オタクが暴走して、
ガラパゴス化してんのかもな。
使いもしない機能が
わんさかついてたり
理系オタクが暴走して、
ガラパゴス化してんのかもな。
69: 就職戦線異状名無しさん 2018/01/30(火) 11:39:09.33 ID:QLQZLMfq
発展途上国に
気前よく技術を移転してしまったからかな。
国内の工場を海外移転したのが痛い。
気前よく技術を移転してしまったからかな。
国内の工場を海外移転したのが痛い。
70: 就職戦線異状名無しさん 2018/01/30(火) 20:48:52.37 ID:O3cQcIBT
日本メーカーは無駄なとこに本社置きすぎや
メーカー何やからシャープのように駅からバスで20分、30分掛かるような
場所でも工場に本社を置くべきで都会に置くべきではない
都会に本社置くとか家賃の無駄や
メーカー何やからシャープのように駅からバスで20分、30分掛かるような
場所でも工場に本社を置くべきで都会に置くべきではない
都会に本社置くとか家賃の無駄や
71: 就職戦線異状名無しさん 2018/01/30(火) 23:30:20.95 ID:IVTCk2s8
けどメーカーは給料まあまあ休み多くて羨ましいわ
公務員の次位にいい職場かもな
公務員の次位にいい職場かもな
72: 就職戦線異状名無しさん 2018/02/03(土) 11:50:23.78 ID:Fo07qqzF
東大京大のランキングだと
100社中製造業は11社しかないぞ。
外資と戦略コンサルと航空、広告代理店、金融、不動産
ばっかりだ。製造業終わった。
100社中製造業は11社しかないぞ。
外資と戦略コンサルと航空、広告代理店、金融、不動産
ばっかりだ。製造業終わった。
73: 就職戦線異状名無しさん 2018/02/03(土) 18:44:52.71 ID:Fo07qqzF
400社って半分以上製造業。就職に強い大学ほど製造業は
行きたがらないから意味ないランキングだよ。
行きたがらないから意味ないランキングだよ。
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1507624746/
コメントする