2ch就活まとめ

新卒・転職・社会人生活などを含め、就活・就職に関することをまとめてます。

    業界別

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 国道774号線 2016/12/22(木) 19:24:26.77 ID:WmpF0J7C
    管理職ちらつかせて学生集めてるんだろうけど一々新卒育てるほど景気よくないだろ
    10年20年後にはラジコンモドキしか走ってなくてもおかしくない業種なのに

    【なんで最近タクシーの新卒が多いの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 19:21:41.11 ID:kQlFZnRa0
    年間の残業時間50時間とかやばすぎうち

    【新卒市役所やけど暇すぎて笑えない 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 21:43:10.09 ID:WPMLGfiCp
    git、環境構築、フレームワーク、アルゴリズム、sql、数学、ハードウェア、web
    うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理

    【【悲報】ワイ新卒プログラマー、覚える事が多くて震える 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 20:42:21.43 ID:mHXeVz0Q0
    受かると思う?

    【ワイニートやけどITのメー子受けようかな 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 23:34:54.28 ID:ubdbi94n0
    無能自覚してるから公務員なったのに公務員のなかに入っても全然無能で草

    【ワイ無能新卒公務員、仕事についていけない 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 14:29:49.44 ID:AyUTKzKwd
    引き継ぎしてもらったんだけどワイの業務ほぼなくて草
    ワイの隣のおじちゃんもずっと本読んでる

    【新卒公務員ワイ、あまりの緩さにびびる 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 06:43:00.99 ID:4gTmPqkTd
    帰宅は0時の模様

    【ワイ新卒1週間で店長、開店4時間前に出社へ 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2017/12/05(火) 07:08:09.54 ID:/QVlQvwW0
    1ヶ月のjavaの研修してあとは客先にぶち込んで知らんぷりらしい
    研修だけ参加して1ヶ月目の給料もらったらやめてえてんか?

    【未経験者歓迎のIT企業に正社員としての内定もらったんやが 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:56:20.10 ID:zidmHnK90
    高卒地方公務員ワイ「大変そうっすねーw」
    大卒地方公務員「あっ、当たり前だろ!大学受験に公務員試験!一歩間違えれば奈落の底!そんな地獄を乗り越えてきたんだよ!俺達はァ!」
    ワイ「そっすかw大学受験も過酷な就活も経験してないワイには到底及びもつかん世界っすねwすげーw」
    大卒公務員「ふんっ、ま、まあ、お前らとの収入差は天と地ほどの差だし許してやるよ!」
    ワイ「そうすかねー。大卒地方公務員と高卒地方公務員、確かに年収差はありますけど一番差が開く年齢時でも年収差は10~20万円程度っすよー」
    大卒公務員「なん………だと………!?」
    ワイ「10~20万の年収差って天と地ほどの差なんですね~w」
    大卒公務員「ギ、ギエエエエエエエエエ!!!」


    これが現実。高卒会社員と大卒会社員の収入差は確かにとんでもないけどな

    【大卒地方公務員「幾多もの死線を乗り越えてやっと公務員に辿り着いたぜ…!」高卒地方公務員ワイ「w」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:16:55.647 ID:lpP8P7mFH
    毎月のように残業150時間してて草

    【土木学科卒のワイがゼネコンを避けてメーカーにいった結果wwwww 】の続きを読む

    このページのトップヘ