2ch就活まとめ

新卒・転職・社会人生活などを含め、就活・就職に関することをまとめてます。

    面接

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し募集中。。。 2018/09/02(日) 18:10:01.23 0
    ・関東圏内の中小企業の人事担当を対象に、実施した「中途採用の面接に関するアンケート調査」を発表

    人事担当者が、面接で特に重視するポイント
    1位が「人柄」(30%)、2位が「志望動機」(19%)、3位が「転職・退職理由」(14%)という結果だった。「経験・スキル」は5位でわずか11%

    面接で不採用にする理由として多い理由
    1位に「人柄が良くない」(31%)、2位に「マナーや身だしなみがなっていない」(19%)が入り、人物像に関する要因が50%を占めた。「経験・スキル不足」は3 位で14%に過ぎなかった。

    面接でマイナスの印象をうけること
    「態度・マナーが悪い」(44%)「身だしなみ・服装」(17%)が上位に挙がった。具体的には「面接の際、ひじをついて話をしていた」「タバコ臭い」「前職の悪口・不満ばかり言う」「履歴書をシワクチャの状態で渡された」といった回答が出ていた。

    https://news.careerconnection.jp/?p=55343&page=2

    【面接の不採用理由1位は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/24(水) 20:29:39.123 ID:3jka8ctLr
    教えて

    ちな働かずニートしてたものとする

    【【急募】面接官「3年の空白期間がありますが何をされてましたか?」←これの答え方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/15(水) 01:31:12.474 ID:PMOrHRbq0
    いい感じのあったら採用したい

    【面接で職歴なしの空白期間の件てどうきりぬけた?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/10(火) 17:28:38.690 ID:yoTTbbLyd
    明日面接なんだがどうしたら受かるんだってばよ

    【面接ってどうやったら受かるんだ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)15:03:37 ID:0oa
    いま二件被っててその両方とも
    一方は自分の趣味ある業界だけとぶっちゃけ大学での知識が活かせる仕事じゃない
    もう一方は自分の学んだ学科の知識が活かせそうでなんとなく受けたとこ

    【説明会と面接が被ったらどっちに行くべき?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: マジレスさん 2019/07/07(日) 19:38:04.24 ID:pfLtzVWw
    働いてた店が潰れてから半年引きこもって、いよいよ働かなきゃと思って今に至る

    【明日面接なんやが、何か一言くれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 18:17:54.73 ID:LRgKVjiBM
    泣くなや

    【わい就活生、面接で泣き出す女の子に困惑 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 11:49:47.02 ID:5ugLr5Br0
    面接官「私服とかありえません、帰ってください」

    ワイ「ファッ!?」

    【面接受付「私服で来てください、スーツでは絶対に来ないでください」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 06:29:12.069 ID:mDICC+ctr
    頭おかしいのか?

    【面接で人の何が測れるんだよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 15:31:35.319 ID:X2LncqraM
    志望動機
    立地もよく通える範囲にあり賃金が高いから
    この職種選んだ理由
    労災率と賃金を鑑みて
    自衛隊の短期離職
    諸種が潰しが効かないわりに終身雇用じゃなかったから
    前職の解雇
    コロナでリスクのある作業をすることを拒否して会社都合扱いにさせた

    【面接落ちまくるんだがアドバイスしろ】の続きを読む

    このページのトップヘ