2ch就活まとめ

新卒・転職・社会人生活などを含め、就活・就職に関することをまとめてます。

    自動車・機械

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 就職戦線異状名無しさん 2017/03/25(土) 21:14:00.38 ID:wPA+2eqY
    ないんで立てました。

    【【MHI/KHI】重工業就活スレ【IHI/SHI】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: イレイザー ★ 2018/03/20(火) 14:02:02.70 ID:CAP_USER9
    http://yomiuri.co.jp/economy/20180320-OYT1T50006.html

    2018年3月20日 09時56分

     コピー機など事務機器のメーカーが、主力の複写機事業の不振で相次いでリストラを進めている。

     リコーは2017年度に5000人超を、富士ゼロックスは17年度以降に1万人を削減する見通しだ。オフィスのデジタル化による需要低迷で競争が激化し、事務機器の販売価格や保守料金が下がったことが背景にある。

     リコーの山下良則社長は2月の記者会見で「成長を妨げる全ての要因に手を打ってきた」と述べ、経営改善への取り組みを説明した。

     今期の連結業績見通しは、本業のもうけを示す営業利益が前年比41%減の200億円を予想する。厳しい業績の中で、人員削減を進めており、正社員数はピーク時の約11万人から、3月末に10万人を下回る見込みとなった。経営基盤の強化に向け、物流子会社の売却と北米子会社の価値を見直して数百億円規模の減損を計上することの検討に入った。

    (ここまで368文字 / 残り642文字)
    http://yomiuri.co.jp/photo/20180320/20180320-OYT1I50002-1.jpg

    【【業界】需要低迷、事務機器メーカー(リコー・富士ゼロックス)で、リストラ相次ぐ 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:16:55.647 ID:lpP8P7mFH
    毎月のように残業150時間してて草

    【土木学科卒のワイがゼネコンを避けてメーカーにいった結果wwwww 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 就職戦線異状名無しさん 2017/10/10(火) 17:39:06.64 ID:9c+Uv65D
    アメリカに負け中韓に負け新興国に負け
    勝ち筋だった部品も半導体や液晶は一瞬で負けその他も負け一直線
    品質は捏造隠蔽改竄粉飾で信用ガタ落ち

    終わってるだろこれ

    【日本のメーカーはなぜこんなことになったのか 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無し募集中。。。 2018/02/03(土) 13:42:33.25 0
    接待禁止。人間関係じゃなく実力で売る
    業務時間中は私語や喫煙、私用ケータイは禁止。
    22:00完全退社。土日祝完全休日。残業代全額支給。
    同僚を飲みに誘うの禁止。
    職場の宴会はごく稀にあるが若手が取り分けや注文係をするのは禁止。
    女子社員に気を使わせないためバレンタイン禁止。
    成功事例の言語化、共有し全員が売れるセールス手法を共有する。
    全ての行動が利益を出せるかどうかで決定される。
    上座下座、役職呼び禁止。
    営業は新卒採用のみ。
    分単位で業務報告義務がある。虚偽記載は懲罰対象。
    年収事例:1年目600~700万、3年目1000万、8年目1600万

    【キーエンスの働き方が理想的だと話題 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/01/22(月) 02:58:08.71 ID:0VnU+qVI0
    こんなん死ねるわ
    夜勤だけでも死ねるのに日勤&夜勤の奴って体おかしくならんのか

    【ワイ(26)大手メーカー勤務、月に22日夜勤に入って月給56万 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 就職戦線異状名無しさん 2017/08/06(日) 22:20:59.65 ID:aiy5WOGe
    キセキが起きたわ、、、

    【大学2留のクズが総合電機メーカーに内定した話】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)22:33:16 ID:QCG
    化学メーカーなんだが、どうせラインなのに
    勉強する必要性あるの?

    脅しも甚だしいのだが。
    公務員の勉強に時間割きたいのに、
    これがガチなら辞退なんだが

    【製造職で内定もらったんだが、勉強しなきゃいけないらしい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 16:29:55.59 ID:9II1HJfHp
    一応大企業なんやけど、無名すぎて未だに内定ブルーや

    【自動車部品メーカーに内定ってどんなイメージや? 】の続きを読む

    このページのトップヘ