2ch就活まとめ

新卒・転職・社会人生活などを含め、就活・就職に関することをまとめてます。

    その他

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/06(土) 08:52:56.256 ID:TEqbJsRDa
    まったく

    【絶対に賃金を上げない日本企業「絶対に賃金をあげない」←半分こいつらのせいだろ 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:31:55.61 ID:XWmLjHcLM
    ■増える「嫌煙」企業。就業中の全面喫煙禁止や喫煙者不採用は妥当なのか?

    喫煙への規制が強まる中、社員に禁煙を求める企業が増えている。
    ソフトバンクは3月19日、就業中の喫煙を段階的に禁止すると発表した。

    同様の制限を設けているのがローソンだ。2017年6月から本社と地域の事業所を終日禁煙とし、勤務時間中は外出時も含めて禁煙だという。ただし加熱式たばこは規制の対象外だ。


    しかし、喫煙文化研究会の山森貴司さんは、「たばこは法律で禁止されているわけでもないのに、過度に規制されているように感じる」と話す。

     喫煙者だけがたばこ休憩を取るのは不公平だという意見にも懐疑的だ。

    「たばこを吸わない人の中には、喫煙者がたばこ休憩を取るのがずるいと感じる人もいるようです。しかし人によっては、たばこを吸いながらPCで仕事をするという人もいます。
    それにたばこを吸うと、ニコチンの薬理効果で脳が刺激され、気分転換できることがわかっています。むしろたばこ休憩を取ったら、その後集中力が上がるのではないでしょうか。

    また、たばこ休憩は取らなくても、コーヒーを淹れたり、お菓子を食べたりする人はいるのではないでしょうか。
    仕事中のちょっとした休憩を切り詰めていったら、昼休み以外は一切の気分転換ができないということになりかねません。最悪、トイレ休憩ですら上司の許可が必要ということになりかねないと思います」

    【企業「君、喫煙者? あ、そうなの。はい不採用」 ←こんな時代がガチで到来 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:47:59.23 ID:d1OwLWvl0
    ええんか?

    【中国「有能な奴が医者になってもしゃーないし、理系研究職優遇したろw」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/26(水) 22:56:20.418 ID:9k9CTVlta
    損保ジャパン、4000人削減=ITで効率化、介護分野などに配転

    損害保険ジャパン日本興亜が2020年度末までに、
    従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。
    全体の約15%に相当する。ITを活用し、業務の効率化を進める。
    余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062401063&g=eco

    【【悲報】大企業さん 使えない社員の使い方を思いついてしまう 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:41:52.24 ID:IpFXC5Uva
    経営や経済のけの字も知らないアホはケンキューカイハツ土方でもしとけや

    【理系のくせに外資コンサルや投資銀行くる奴ほんま死ね 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 14:21:40.00 ID:v2BqOVYqdNIKU
    ワイら文系はどうすりゃええねん・・・

    【【悲報】銀行員「頼む!理系の就活生来てくれ!」←これが現実で起こっているという事実 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 次郎丸 ★ 2019/08/02(金) 00:20:26.68 ID:1ew9Y7Xb9
    リクナビ、就活生の内定辞退予測を販売 説明足りぬまま
    有料記事
    長橋亮文、神沢和敬
    2019年8月1日23時44分
    https://www.asahi.com/articles/ASM817CYTM81ULFA03T.html

     就職情報サイトの「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが、就職活動中の学生が内定を辞退する確率を予測し、それを本人には十分説明しないまま、38社に販売していた。同社は1日、このサービスを7月末で一時停止したことを明らかにした。政府の個人情報保護委員会からの指摘を踏まえたという。

     問題になったサービスは「リクナビDMPフォロー」。それぞれの企業を志望した学生のリクナビの閲覧履歴などを収集。内定を得ながら辞退する可能性などを人工知能(AI)で分析していた。

     分析の結果をもとに、その企業の採用試験を受けている就活生のそれぞれの辞退する確率を5段階で予測し、2018年3月以降、大企業を中心とした38社に販売していた。採用の合否には使用しないと合意した企業側にのみ提供した、という。対象の就活生の数については「非公表」としている。

     リクルートキャリアは「学生に対しては個人情報保護法に求められる同意は得ていた」というが、個人情報保護委員会からのヒアリングが7月初旬にあり、サービスについての学生への説明が不明瞭との指摘を受けた。

     「学生の個人情報がどのように…

    残り:188文字/全文:656文字

    【【リクナビDMPフォロー】就活生の「内定辞退確率」のAI予測を無断販売 政府委員会が問題指摘でサービス停止 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ムヒタ ★ 2019/07/15(月) 06:04:33.15 ID:CAP_USER
    副業や兼業を認めている企業で働く人のおよそ4割が、本業以外の仕事の経験があると回答し、身近に経験者がいることがきっかけになるケースが多いという民間の調査結果がまとまりました。

    この調査は、人材サービス大手のリクルートキャリアが副業や兼業を認めている企業の社員を対象にことし3月、インターネットで行ったもので、2062人から回答を得ました。

    それによりますと、「副業や兼業をしている」と答えた人が31.9%、「以前していた」と答えた人は6.9%で、合わせて38.8%の人が副業や兼業を経験していることがわかりました。

    経験した人にきっかけを尋ねたところ、「身近に経験者がいたから」と答えた人が40.4%、次いで「会社から制度説明があったから」が28.4%でした。

    さらに副業などを経験したことで、本来の仕事にどのような影響があったか尋ねたところ、「本業の仕事の魅力を改めて感じた」が31.2%、「新しい視点や柔軟な発想ができるようになった」が28%などとなっています。

    リクルートキャリアの狩野美鈴さんは「副業や兼業は、社員が自己を見つめ直すきっかけになるだけでなく、企業の側も社員が成長する機会として捉えるようになっている」と話しています。

    2019年7月15日 4時54分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190715/k10011993271000.html

    【【働き方改革】副業・兼業認める企業 社員の4割が経験 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 18:36:22.57 ID:gM1LgkkPa
    どれほど工場の自動化が進んだとしても、最低一人の(生きた)管理者は必要なわけやん?
    どや??☺?

    つまり(日本国内で市場独占してて、原料も輸入に頼らない分野の)大手メーカーの田舎工場が最高☺

    【【速報】ワイ就活生、工場勤務の事務総合職が最強だと気づく【朗報】 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 04:25:37.67 ID:TmPeu02CM
    サンガリアですね?

    【関西の優良企業をひとつ思い浮かべて下さい 】の続きを読む

    このページのトップヘ